
5ヶ月の娘を育てる完母の母親です。生理が止まり、下腹部痛や腰痛があります。生理不順で心配です。同じ経験の方、教えてください。
いつもここで質問をさせて頂いています。
今5ヶ月になる娘を完母に近い状態で育てているのですが、3月の終わりに生理が来てそれから生理が来ていません。
現在下腹部痛や腰痛などがあるのですが、
下腹部痛も地味に生理痛みたいな痛さです。
腰痛は結構腰から背中にかけて痛い感じです。
元々生理不順だったので、元に戻ったのかな?と思ったのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
ちなみに関係あるか分かりませんが、旦那と仲良しするときはちゃんと避妊もしています。
同じ経験された方いらっしゃいましたら、教えてください(´・_・`)
- Kmam(*´罒`*)(10歳)

yuccamama
一度来た生理、短めではありませんでしたか?機能性出血と言って、産後にホルモンバランスの乱れで、一時的な出血があることがあるそうです!
ちなみに私も、産後2カ月と3カ月のときにありましたが、その後ずっとありませんでした。8カ月頃から出産前のような生理が再開し、その後毎月きています。

メロンパン
私も産後4ヶ月の時に少量で短期間の生理きて、それ以来きてません!
でも毎月生理予定日くらいに腹痛と腰痛があるので、今月こそはくるか!?と思いますが結局きません(^^;
長男の時はミルクで産後1ヶ月で再開してから不順になることはなかったので、母乳だからだと思ってます(*^^*)

Kmam(*´罒`*)
コメントありがとうございます♡
最初の生理は7日から10日くらいあったような感じです。普通にありました!
yuccamamaさんが経験された中で下腹部痛や腰痛って続きましたか?

Kmam(*´罒`*)
コメントありがとうございます♡
そうなんですね(´・_・`)
良かったー。同じ経験されてて(*_*)
来ないからといって不安になることはないですよね?
初めてなことなので、病院に行くほどなのかな?って気になっちゃいました!

yuccamama
私のときも、生理?と思うような、いつもの下腹部痛みたいなのはありました。。産後2カ月だったので、もう生理再開⁉︎と思ったときはがっかりしました(笑)

Kmam(*´罒`*)
分かりますー!もう生理が始まったのかー(´・_・`)早すぎ!って私もがっかりしてました!笑
でも生理予定日にこの痛みはやめてほしいですね。(笑)
なかなか辛いです。(笑)

メロンパン
母乳だと1年とか、長いとおっぱいやめるまでこない人もいるみたいですよ(*^^*)
私も最初は心配しましたが、離乳食で授乳回数減ってきたのでいつか来るだろうと思ってます!
ちなみに産後9ヶ月です!
私は生理面倒くさいのでまだ再開してほしくないです(笑)

yuccamama
心配なら、一度婦人科に行くのもありですよ!育児しながらの辛さは大変なので(泣)

Kmam(*´罒`*)
確かに生理ってめんどくさいですよね(¯―¯٥)分かります!
でもこの腰痛と下腹部痛もなんとかしてほしいです( ;∀;)(笑)

Kmam(*´罒`*)
そうですよね( ;∀;)
もう少し様子みてみて、よっぽど治りが悪かったら婦人科行ってみます✧٩(ˊωˋ*)و✧
色々ありがとうございました٩( ᐛ )و

3人のママ
ぁたしも
生後03ヶ月で生理再開しました。
もともと生理不順なので
もうすぐ07ヶ月になりますが
02回しか来てません(笑)
コメント