※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供が2人います。この土日、義家族との旅行予定でした。でも下の子が肺…

子供が2人います。
この土日、義家族との旅行予定でした。
でも下の子が肺炎になり、下の子と私はお留守番、
上の子と旦那だけ参加しました。
みんなは楽しんでいて、
わたしは看病をしながら家事で、
正直イライラしていたのですが、
義父や旦那から楽しそうな家族写真が送られてきました。
上の子の笑顔が見れたのはよかったですが、
腹が立つ私は心が狭いでしょうか?

夜に上の子から電話がありましたが、
後ろがどんちゃん騒ぎで何を話してるかわからず、
しまいに「もう切っていい?」と言われ、
旦那に代わると酔っ払って呂律がまわらず。
そんな電話ならいらん!

ゴールデンウィークも主人は仕事でワンオペ、
唯一あった主人の休みも、もうすぐ旅行やからとお出かけせずにたまった家事をこなし、
母の日は誰からも何もなく、
そのうえ旅行にも行けず。
むなしい、、泣きたい、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならむしろ義実家と旅行行かずに住んでラッキー✌️と思っちゃいます🤣!
ゴールデンウィークワンオペは大変ですね😭毎日お疲れ様です😭💦

はじめてのママリ🔰

いえ、心は狭くないです。

下のお子さんの看病、ほんとにおつかれさまです。
みんなで楽しみたかった気持ちがあるから、そう感じることはあると思います。わたしもそう感じると思います。
だけど、下のお子さんはママリさんがずっと一緒にいてくれたから、とっても安心して過ごせたと思います。下のお子さんは、小さいながらもちゃんとママリさんが側にいてくれたこと、感じていますよ👏🏻

元気になったら、ママリさんが行きたい場所にいけることを、たくさん考えて楽しみにして過ごしてみてはいかがですか☺️
元気になったらどこに行きたいですか?☺️