
NSTで医師から水曜日も来てほしいと言われ、赤ちゃんの心拍が弱まることがあると説明されました。心配な日々です。
先日NSTをしたら詳細は言われずまた2日後みさせて下さいと言われ今日も朝からNSTしてきました。
結果をみて、お医者さんは分娩中なようで、忙しそうにまた水曜日も来てねと言われ終わり。
看護師さんに何か問題なんでしょうか?と聞くと
「刺激すると赤ちゃんの心拍が少し弱まるみたいで。入院とまではいかないですよ」
と言われ。
これは一体どう言う事なのか…
あまり説明されずよくわからないのですが…
以前にでも同じような方いらっしゃいますか?
今回の妊娠は赤ちゃんも小さめと言われ続けていて心配な日々です😢
- すいか(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

kota
心配になりますね。
せめて、今どうゆう状況か説明してほしいですね。
赤ちゃんが小さめだと、心拍な弱くなることがあって、その場合緊急帝王切開をしなくてはいけないとか、そーゆーことではないですよね?
私は赤ちゃんが小さいので、一週間に1度元気か確認させてね〜と総合病院に通院しています。
どのくらい小さめなのですか?

みみ
私も、昨日、NST2回目をしました。
来週、再来週も来て下さいね。
と言われました。
私も、36週6日で、
2200gと小さめです。
もう少し、大きくなって欲しいです。
心拍が弱まるならば、沢山みてもらって、対応して頂くのが安心ですよね。
私も、用事がないのに病院で開催されてるヨガに通って(心拍数を前後2回やって下さる)
安心してますよ。
心配なので、頻回に通ってお互い無事に出産しましょう。😊
-
すいか
ありがとうございます、そうなんですね。
でもみみさんのようにグラフの中にいれば小さめでも気にしない方がいいとは言いますよね。
私は今回スレっスレでこれちょっと外れかかってるのではという成長線になり始めてるので色々心配してくださってるのかもしれません。
病院のヨガなど今やってたりするんですね!😊うちはかなりコロナ関係で厳しく全てオンライン対応になってるので羨ましいです!
その前後で心拍見てくれるなんていいですね〜安心できますよね。
そうですね、頻回に見てもらえる事をいい方向に考えてまた行って来たいと思います。
みみさんは本当にもうすぐですね😊無事を心から祈っています!!- 10月17日
-
みみ
優しいメッセージ、ありがとうございます😊
8月9月は、1週間、体重が足りてなくて、ずっと毎回小さいと指摘されていて、今も言われています。(グラフの中におりませんでした。)
だから、小さいのを気にしている。と伝えたら、あんまり言われなくなりましたが、それでも気にしちゃいます。😥
元気に出産して、見返したいです。☺️
エコーに誤差がある時もありますし、一病息災(病気じゃないけど)みたいに、
気をつけるからがんばろうと思います。- 10月17日
-
すいか
今はグラフの中にいるほどに成長したんですね😭赤ちゃんも頑張ってるって事ですね😭
毎回言われ続けるとそのことしか考えられなくなりますよね…わかります。
本当お互い無事に出産できますように…!!!- 10月18日

kota
本当に母子ともに健康体で無事に出産することが当たり前じゃなかったんだ!と身にしみますよね😭
全然、お花畑のマタニティじゃなかった…(泣)
産まれた後のことを考えると、上の子もいるし、色々考えれば考える程、負のループですよね…
また報告しますねっ!
-
すいか
そうなんですよ、お花畑の妊娠と浮かれた産休を過ごしたかったです😭
突然入院になった時の上の子のお世話やメンタルとか本当考え出したら血圧上がっちゃいますよね😢
情報、すごく色々と為になりました、ありがとうございます😊kotaさんも頑張れー!
私もまた報告します!- 10月18日
すいか
ありがとうございます😭
説明ないって事はそこまで緊急を要さないけど一応みてるだけなのか、何なんだー??っていう…
でも確かに小さいから一応見るようにしてるって事はあるかもしれませんね…
金曜に見てもらった時は大きさのグラムは言われず、成長グラフの本当ぎりっぎり線の上って感じなのを見せられました。もうスレスレでした。
kotaさんも小さめなのですね。やはりNSTで心拍など診てもらってる感じなのでしょうか?
すいか
今回ではなくて以前30週の時、確か1400g程と言われています。
kota
週に一回、NSTとエコーをやってもらい、赤ちゃんが元気かの確認をしてもらってます。
胎児発育不全だと最悪の場合、赤ちゃんが弱ってしまうことがあるみたいで…。
私は32 週で1320gと−2.3SDとかです。−2.0SDギリギリであれば、小さいことが要因でNSTをやっているのかもしれませんね。
kota
30週で1400 gなら小さめどころか、平均ど真ん中ですよ!
その後、成長が緩やかになってしまったんですかね…?
いづれにしても、説明してほしいですね😭
すいか
詳しくありがとうございます😢
なるほど…そうなんですね。私も確かに前に早めの分娩がもあり得るよ〜とサラッと言われたのがそういうことなんでしょうね。。
私は確か大腿骨が-2〜3sdなんです。
なんか前回エコー写真ももらえなかったので詳しくの数値が分からなくて、画面上でらさらっと見せられただけで💦
なるべく早めに入院準備したほうがよさそうですね。
kotaさんの赤ちゃんも私の赤ちゃんもどうかどうか無事に成長しますように……
kota
私も頭囲週数相当、身体と大腿骨−2.0下回ってる感じです。
一日も長くお腹にいてもらいたいですよね…😭
今度行かれる際、聞いてみたらいかがですか?どうゆう状況か把握でなかないと、急に帝王切開とかなっても困りますよね。
週数も似ていますし、良かったらまた経過教えてくださいっ!
すいか
同じですね〜😭
大腿骨が短いのって結構お医者さんの顔が毎回怪しくなりませんか?😭あれが毎回ドキドキして…色々重なって血圧も上がり気味ですorz
1400の時は確かにまぁいいか、という反応だったんですが、前回から今回の成長がグッと減ったのもあると思います💦
kotaさんは緊急帝王切開もあり得るとかは言われてはないですか?
はい、ありがとうございます、また報告させてくださいっ!
kota
大腿骨が短いと、染色体異常の可能性があったりするからでしょうね。ネットだとダウン症とか、色々出てきますよね…。
私は羊水検査をして、染色体は陰性でしたが、それでも何かあるのではと不安になります。
私も段々血圧上がってきてます😭妊娠高血圧症候群になると、すぐに出さなきゃいけなくなるかもとは言われました。
赤ちゃんが少しでも大きくなっていればいいけど、成長が止まると外に出してあげなきゃかもねと。
毎回、エコーが怖くてドキドキします…(泣)
すいか
羊水検査してるならその辺は安心ですね😊私はしてないのでその辺は覚悟してます。
エコードキドキしますよね〜😢
病院着いて血圧大丈夫かな…と思って測ると爆上がりしたりして焦って…の繰り返しですorz
赤ちゃん苦しいのかな…と思うと辛いですね。母子共に無事に出産する事が当たり前じゃない事を改めて感じている日々です。。
kota
すいません、下にコメントしてしまいました。