
9ヶ月の息子にフォローアップミルクをあげるべきか悩んでいます。フォローアップミルクに切り替えた場合、普通のミルクは必要ないのでしょうか?
フォローアップミルクについての質問です。
現在、息子が9ヶ月になったばかりなのですが
フォローアップミルクを飲ませた方がいいでしょうか?
母乳とミルクの混合で育ててます( •ꙍ•́ )!
7ヶ月健診のときに先生から離乳食の方を
3回食にしても大丈夫ですよ〜と言われたので
8ヶ月になる少し前から3回食にしてました!
ずっと母乳と普通のミルクの混合だったので
9ヶ月になったしフォローアップミルクにした方が
いいのかなと思って😥
昼間と寝る前だけです!
フォローアップミルクにした場合
普通のミルクわもうあげなくていいんですよね?😦
- はくmama❥❥(9歳)
コメント

misamisa
しっかり離乳食が食べれるようになったら
足りない栄養補給として飲ましたらいいらしいですよ☺
わたしもいまは朝ごはんの時と寝る前にフォローアップあげてます!離乳食の食べか悪いとか離乳食からもしっかり栄養が取れるようになってないと
逆に栄養不足になったりするらしいです!

ロフティ☆
離乳食を3回しっかり食べているならフォローアップミルクにしてもいいと思います。フォローアップミルクをあげるなら、ミルクはいらないです。
でも別に無理に切り替える必要はなく、ミルクをあげたいならそれでいいと思いますよ。
-
はくmama❥❥
離乳食を完食するときと少ししか
食べない時があります(´・_・`)
今のミルクがなくなったらフォローアップミルクに
切り替えたいと思います🙆🏼🙆🏼
ミルクわアイクレオ使ってるんですが
普通のミルクよりフォローアップミルクの
方が安いですし。。笑- 10月7日
はくmama❥❥
離乳食を完食するときと少ししか
食べない時があるので今のミルクが
なくなったらフォローアップミルクに
切り替えたいと思います🤗
栄養不足になってほしくないですもんね😱