
小学生以上のお子さんで、嘔吐経験がないお母さんいますか?また、胃腸炎などで下痢のみの経験がある方も教えてください。自身は嘔吐恐怖で、娘がまだ経験なし。ビクビクしています。
小学生以上のお子さんで、産まれてから一度も嘔吐したことがないお子さんをおもちのお母さんおられますか?
または、胃腸炎などになっても下痢のみで済んだ、などもいらっしゃったらお聞きしたいです。
私自身極度の嘔吐恐怖で、上の娘がまだ嘔吐経験がなく、これからの季節にビクビクしております。
嘔吐セットも準備していて、いつその時がきてもいいように覚悟もしております。
できれば、自分の判断でトイレで吐けるようになるまではこのまま嘔吐せずに成長していってほしいものです(笑)
個人差もありますし、あくまでご経験をお聞きしたいだけなので、批判的な意見はご遠慮くださいm(_ _)m
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
一度もなくはないんですがコメントいいですか?
うちは二人とも片手で数えられるくらいしか嘔吐したことないです!
毎年胃腸炎になりますが、だいたい最初一回だけ嘔吐して、その後は吐かないです。
ただ上の子7歳ですが、自分でトイレで吐いたことないです。自分でも出ちゃうって思う前に吐いちゃうんだと思います!
ある程度大きくならないと自ら吐きそうだからトイレ行くは難しいのかなーと!
子供は結構回復が早くうちは大人のほうがいつも重症なので、嘔吐恐怖症なら子供の嘔吐の処理方法などをかなり気をつけた方がいいと思います!適当に処理すると、高確率で移ります💦

らか
逆にめちゃくちゃ吐くタイプの子供を持ってます。
息子はたくさん吐いてしまうからこそ、こうなったら吐いちゃうのをよくわかっていて、お兄ちゃんは胃腸炎や発作で吐きそうと感じたら5歳頃からすぐにトイレに行き、トイレで吐けるようになりました。気持ち悪さも早めに訴えてきます。洋服もほとんど汚しません。トイレも少し汚したかな?くらいで上手にできます。
逆に妹はほとんど吐いたことがありません。その分吐きそうなのも親に伝えられず、気づいた時には吐いてしまってる感じで本人もビックリして大パニックになります。
うちの子の場合なので何とも言えませんが、たくさん経験してる子の方が上手なのかな?と思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やはりその子の体質によって、吐きやすいとか吐きにくいとかあるみたいですね。
5歳頃から自分で判断してトイレに行けるってすごいですね👏
そうですよね〜。
我が子も吐いたことがないので、そのときは親子ともどもパニックになっちゃいそうです😂
感染対策も含め、予め頭の中でシミュレーションしておきたいと思います。
ありがとうございました。- 10月17日
ママリ
コメントありがとうございます。
子供さんは胃腸炎になられても比較的軽症なのですね!
我が子もいつかその時がきても軽症で済んでくれると嬉しいです。
やはり自分でトイレに行って、、というのはまだまだ難しいかもですね😂
私自身が小学1年生の時に気持ち悪くなって自分でトイレに行って吐けたことを覚えているので、我が子にも期待してしまってました💦
感染対策や後処理についても徹底して行いたいと思います。
ありがとうございました。