※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママ🍼
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の子供が水疱瘡になり、予定が変更になってしまいました。水疱瘡の感染リスクや対応について悩んでいます。

【生後6ヶ月の子供が水疱瘡になりました】
一才の甥っ子に今月頭に会い、遊んだのですが甥っ子は会った次の日に水疱瘡になりました。
そして今朝我が子に湿疹が。
水疱瘡…

今の月齢でかかることは少ないため、薬も様子見で抗ウィルスではないものを塗ることに。

私自身がかかったことがなかったため、胎盤から免疫がいがず、子供がなってしまったということでした。

思わぬハプニングで予定が…
保育園見学は全部キャンセル…
→願書提出期限が来てしまい判断に困りそうだなぁ😭
こんなときどうしたら良いの〜

明日の結婚記念日ディナーは旦那知人を介して予約していたためキャンセルしにくく、知人家族+旦那(支払うため)だけ参加に
→なんで私たちお留守番なの〜

旦那にそんなの関係ないだろ行こうよ、と病院帰りに言われましたが…
社会的常識の問題だろ!と言い返しました。

因みに旦那は水疱瘡経験済み。

帰宅後、実母に話したら個室なら移動も気をつけるようにして行けば良いのに。と言われました
水疱瘡ってそんな軽く見てるの、世の中?!
空気感染するよ?感染力強いって言ってたよ?

はじめてのことで、私にはよく分からず何が最良なのかと思い旦那に電話し、実母に言われたことを伝えると
「だから行こうって言ったじゃん、もう席ないから無理」と腹が立つ言い返し。。

私だってずーっと引きこもり生活で唯一の楽しみな外食だったのに。
もう全てが悲しくなりました。

でも仕方ないことであって、また落ち着いたら行けば良い!(予約の取れないレストランなのでそこは諦める)
なんなら、子供の2人で焼肉とか行ってやる!
時間が経っても、旦那への苛立ちが収まりません…

水疱瘡ってみんなどんな感覚なんでしょう?
勿論学校などは休ませると思うのですが、スーパーには行きますよね?

もう初めてのことだから、分からない😥

コメント

はじめてのママリ🔰

奥様がかかったことないのであれば気をつけてくださいね😭大人になってからの水疱瘡は本当大変です😭

  • 初めてママ🍼

    初めてママ🍼

    怯えてます、、
    子供も私も熱はないのですが大人でも軽症で済むことはあるんでしょうか…
    完全にワンオペ育児で、身寄りもないためうつる前提でどうしたらいいか悩んでいます💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になってから予防接種とかもあったと思います!もう今更かもしれませんが😭
    知り合いは子供の水疱瘡うつって髄膜炎になって入院してました💦ワンオペだったら気をつけようもないですよね😭

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

水疱瘡なら同じくキャンセルしますね。。
園や学校だと出席停止扱いですし。。
スーパーへの買い物は手が空いてる大人か、ネットスーパーですかね🙄
娘も夏に溶連菌になったときは、引きこもりでした😂😂私は妊娠中でしたので、家でもマスク生活してました🤧

ママリ

水疱瘡であれば、スーパーも行かないです💦ワンオペとのことなので水疱瘡の子も連れていくことになりますよね?どこで誰にうつすかも分からないし、買い物はネットスーパーにします😥