※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
への
ココロ・悩み

10ヶ月の息子を預け、復帰予定。ラッキーながらも不安。早く復帰したい気持ちと周囲の状況に戸惑い。他のお母さんに励ましてほしい。

背中を押して頂けませんか??

いつもありがとうございます。
10ヶ月の息子を今月から預け、来月から復帰予定です。

激戦区にもかかわらず、第一志望で人気の保育園に、奇跡的に空きが出て、年度途中の入園ができることになりました。

とにかくラッキーなのですが、
まさか年度途中で入れるとはおもわず、
子供も日々可愛くなっていたので、
「不承諾通知をもらって、育休延長かなー」と呑気に思っていました。
よって、かなり動揺しています汗

異動して一年でお休みに入ってしまい、大好きな職場でもあるので、早く復帰したい気持ちもある一方で、

・職場の人員的には、まだ戻らなくてもよい。
・何もこんな病気が流行りだす時期から入れなくても良かったのでは…。
・先輩ワーママ達は、みんな1歳4月に復帰している(私より仕事ができるのに)

ことから、うじうじ考えてしまっています…

もっと早くから頑張っているお母さん、たくさんいらっしゃるのに…
こんなダメダメな私に、どうか喝を入れてください!

コメント

deleted user

地域で違うのかわかりませんが、保育士の姉から、
入れるという通知がでたのに、希望の保育園ではなかった、やはり違う保育園がいい、もう少し子どもといたい、と言ってお断りしてしまうとお断りした履歴?が残って、次に入れたいと思った時は更に入りづらくなるからね。
(慣らし保育中に預ける際に子どもが泣いてかわいそうでやはり保育園に預けるのは延長するとお断りする方もいるそうですが、それも同様に次回は落ちる可能性が高くなる)
と釘を刺されています😥

どの状況かわかりませんが、区or市から入れる旨の連絡をもらったのでしたら、お預けになった方が宜しいかと…
もし今後も長い期間入れなくても良いのでしたら、お断りしても宜しいのではないでしょうか…??

  • への

    への

    早速ありがとうございます!
    もちろん、預けて働くつもりです!
    不承諾通知ではないので、育休延長もできないですし。
    単純にうじうじしているだけです!(笑)
    周りには、「入れてラッキー!早く働きた〜い!」と言ってるので、ひとり抱え込んでました。
    現役保育士さんからのお言葉、タメになります!ありがとうございます(o^^o)

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!
    失礼致しました😭💔

    以前、預けるのはかわいそうという声もあるけれど、少しの間お母さんから離れると、子どもはお母さんの存在を再認識して会えた瞬間の嬉しさを大切にできる子になるんだと聞いたことがあります😌
    わたしも本音は自分でみていてあげたいけれど、少し離れることでそのようなことが学べて、子どもも親も成長できるのかなと思うと、預けることもいいのではと思います( ¨̮ )

    • 10月7日
  • への

    への

    とんでもないです!
    わかりにくかったですよね…こちらこそ、失礼しました💦

    働くのは間違いないんですが、「もう少し一緒にいたかったー!」って感じなんです。
    いつ預けてもそう思うんでしょうけど。

    親子ともども成長できると信じて、
    一緒にがんばりましょう!!(o^^o)

    • 10月7日
すず

来月から働くメリットとして大きいなと思ったのが

•希望の保育園に通えること

•経済的に余裕がでる

育休延長するメリットとして大きいなと思ったのが

•子供が大好きなママと居れる、病気や入院する可能性が下がる

•経済的に切羽詰まった他のママの子がその保育園に入れる

•会社は人件費を削減できる


なんだか迷う状況ですね。。^^;
背中押してなくてごめんなさい。。m(_ _)m

  • への

    への

    早速ありがとうございます!
    どのみち、不承諾通知ではないので、延長はもうできないです。(0歳4月とかなら、まだ残り期間があるので、辞退もできるのかもしれませんが)

    そうやって、メリットデメリット、言っていただけると、気持ちが整理できます。
    ありがたいです!

    • 10月7日
モカmama

人員的に足りてるなら、今がチャンスな気がします(^^)
何故なら、今から風邪引いたり胃腸炎もらったりなどなど、病気もらいやすいかもしれませんが、人手あるなら休みやすいじゃないですか!
それでも申し訳ないと思うけど、チャンスと捉えましょ!
休みの日の子どもとの関わりを、たーっぷりとってあげたら大丈夫ですよ(^^)

  • への

    への

    早速ありがとうございます!
    確かにそうですね!
    目からウロコです!

    逆にこの半年〜一年は親子共々慣らし期間くらいの気持ちで通えますよね。
    勇気つけられました!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 10月7日
erichin

私も同じような状況です。
中途ではほぼ難しいと言われてたので同じく育休延長で来年4月から保育園入園を目指してたのですがたまたま空きが出たので今月から慣らし保育、来月から復帰します。
うちは今7ヵ月です。
保育園初日はギャン泣きで心が折れました💧
が、二日目からは泣くこともなくお迎えに行ってもキャッキャ遊んでました 笑
それが救いです(ノω`)

早く預ければ預けるほど慣れるのも早いと思います。まして1歳を過ぎてからだと自我もはっきりしてくるので一日中泣きっぱなしの子も少なくないみたいですよ😢
あと、職場復帰も育休明けてから復帰だと普通ですが、早く切り上げて復帰すると喜んでもらえると思いますし、へのさんの事大事にして下さると思いますよ!
離れたくない気持ちわかります!私もコメントしながら自分に喝をいれてます😁
一緒に頑張りましょ👊

  • への

    への

    ありがとうございます!
    7ヶ月でしたら、erichinさんのほうが、もっとですよね…

    2日目から楽しんでくれてたなら、ほんとに親としては幸いですよね。
    確かにどんどん自我が出てきて、この先嫌がりそうだなぁ…とも思います。それなら、早めのほうが馴染めますよね。

    すごく励まされました!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 10月7日