※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ストレスを溜めないようにするにはどうしたらいいのでしょうか😭?ストレスのせいか身体に不調が出ています😭

ストレスを溜めないようにするにはどうしたらいいのでしょうか😭?
ストレスのせいか身体に不調が出ています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレス発散をみつけることですかね!?
あとは遠ざけれるならなるべく遠ざけるか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 7月24日
はじめてのママリ

わたしもすっごくストレスためやすいタイプで、以前は気づくとイライラしてたし、頭痛や肩こりひどくて一日中寝てるときもありました💦でも、それだとこどもにもイライラがうつって悪影響だなとおもったので、最近はストレスためないように定期的にリフレッシュやリラックスできることしてます!

おふろに浸かる方なら、疲れがとれる入浴剤いれるのもオススメです!わたしは授乳中でお酒は飲めないのですが、すきなタピオカ飲んだりしてリフレッシュしてます。

あとは、苦手な家事を休むのもいいとおもいます!わたしは、洗濯がすきなので、晴れてる日には洗濯何回もして、苦手な料理はお休みしてウーバーに頼ってます!
アロママッサージもリラックスにはオススメですよ!!

あくまでわたしの例なので、参考になるかわかりませんが、ストレスためないように気をつけてても気づいたらたまっちゃうことあるとおもうので、ご自身にあったリフレッシュ方法見つかるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    リフレッシュ大事ですよね😭
    私も頭痛、肩こり酷いです。

    リフレッシュ方法探してみます☺️

    • 7月24日
とうふ

好きなものや気分の上がるものを工夫して食べたり飲んだりしてます🥤
どんなストレスかにもよりますが、話を聞いてほしいときは、ChatGPTに聞いてもらったりしてます!笑