※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

風邪気味で病院に行くべきか悩んでいます。かかりつけの病院は電話が必要で、コロナ検査は条件が厳しいです。自宅で安静にするように言われましたが、どうすれば良いでしょうか。

風邪気味で病院に行くのは大丈夫なんでしょうか?私のかかりつけの病院は風邪気味の場合は電話してからとあります。コロナ検査は37.5以上が4日以上続かないとしてくれないそうで私の場合はできないそうです。微熱が上がったり下がったりして今はおさまりましたが。自宅で安静にとしか言われなかったんですが、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

じゃあかかりつけ以外に行ったらどうですか

キーマンマン

病院の指示通り電話して症状を伝えてから受診したら良いと思います。
今はどこもそうですよ。

ママリ🔰

この前私と長男が熱出た時に私自身も体がきつくて1箇所にしたくて小児科に相談したら一緒に診てくれました😊具合悪い時にPCR検査すると保険効くからする?って聞かれてしましたよ!なので場所を変えてみるのはどうでしょうか?