※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子供が39度の熱で、医者は食欲や水分が取れていれば様子を見るように言いました。発疹は見られませんでした。

1歳9ヶ月の子を育ててます。
昨日はいつもより高いので保育園休ませました。
夕方から熱が少しずつ上がり夜中は39度8まで上がり今朝測っても39度あります。
本人はいつもよりは機嫌悪く食欲はあるみたいです。
昨日、医者にTELしたら坐薬があり食欲や水分とれてるなら土日は様子見てくださいと言われました。
以前も熱出て突発になってないので突発かなと思いましたが発疹が見られませんでした。

コメント

deleted user

突発は熱が下がってから発疹が出てくるのでもし突発だとしてもお熱が高いならまだわかりませんね💦
お熱も3日、4日は出ると思いますよ😄
うちの子も高い熱が出たから「突発かな〜?」と言われ違ったことが何度かありました😀

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    熱が下がらないと突発かどうかは分かりませんよね💦
    熱があまり高いようなら体は拭くだけの方が良いですよね?
    月曜日になっても熱が下がらないなら医者には行くべきでしょうか?

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お熱が下がらないとわからないですね😥
    お熱が高い時はお風呂はやめた方がいいですね😊
    今は涼しいからそんなに汗もかかないので軽く拭いてあげるだけでいいと思います!
    突発だと何日かお熱は出ますが、水分取れない・グッたりするようならもう一度診てもらった方がいいかもですね😄
    その方が安心しますしね😊

    • 10月16日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます😊
    坐薬しても熱が上がるので心配です😣💦💦

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みぃさ

    熱は上がりきったらあとは下がるだけなので辛くなさそう、水分取れてる、寝れるなら座薬使わなくても大丈夫ですよ😄
    熱が上下する時に体力を消耗するので体がしんどくなっちゃいます💦
    食欲なければゼリーや食べれる物を食べさせてあげればいいですよ😄
    睡眠や食事はリズム無視していいので寝てる時は寝かせてあげて、食べたそうな時には食べさせてあげてくださいね😊

    • 10月16日
  • みぃ

    みぃ

    分かりました😣💦
    夕方ぐらいになると上がってきますね💦
    いろいろ詳しくありがとうございました😊✨

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昼間はちょっと下がって夕方~夜に上がる事って多いですよね💦
    みぃさんも休める時に休んでくださいね😊
    看病頑張ってください!!
    お大事に✨

    • 10月16日
  • みぃ

    みぃ

    はいっ😣
    ありがとうございました‼︎😊💓

    • 10月16日