
一歳双子が保育園に通い始め育休から復帰して子どもと過ごす時間があま…
一歳双子が保育園に通い始め
育休から復帰して子どもと過ごす時間があまりないなと思い辛くなってきました。
シフト制で土日はどちらかは基本遅番で帰ったら子どもが寝ている時間です。出勤するまでの朝しか起きている顔が見られません。
平日は時短で夕方に終わりますが保育園から帰って寝かしつけまでバタバタで子どもを可愛がる余裕がないです。
週末の1日だけしか子どもと1日一緒にいて家族と出かける事ができないんだと思うと寂しく思えてきました。
平日保育園を休ませたとしても1人で双子をどこかへ連れて行くことは困難で。
時間の交渉や転職も頭によぎります。難しいですが。
皆さんはあまり子どもと過ごせなくても平気ですか?
子どもとの時間をつくれる勤務形態にしていますか?
- まい(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もシフト制の職場ですが、土日は基本休みにしてもらっています。
週末一緒に過ごせないんじゃ働いている意味ないなー、と思うんですよね💦

はじめてのママリ
私もシフト制のお仕事で土曜休みと平日休みです。
土曜は旦那が仕事なので休みにしてもらってて基本ワンオペですよ🥺
子ども2人連れてお出かけ行きます😊
平日休みは自分の時間も欲しいので子どもたちは保育園預けてます。
家族で過ごす時間は本当になくて、、
私は大型連休も変わらず仕事で旦那は日月祝休みなので休み被った時だけ家族でお出かけしたりしてます。
あとは希望休とってですかね😊
私的にはそれで十分なので特に困り事はないです!
コメント