
友達が妊娠・出産後に変わってしまい、コミュニケーションが難しくなりました。友達の行動に違和感を感じ、疎遠にしたいと悩んでいます。夫も友達の行動を非常識だと指摘しており、寂しいけれど関わりたくない気持ちです。
仲良かった友達がいるのですが
私が妊娠〜出産してから、何故かどんどん嫌いになってしまいました。
友達は前から何も変わらないですが、私の心境がかなり変化しました
相手は悪くなくても疎遠にした友達がいた方はいますか😓?
変わらず仲良くできたらと思い、連絡を取り合ってたのですが
「私ってこの人のこと好きだと思う?」
「私って幸せになれるかな?」
「いつ結婚できると思う?」
「このバッグ買うならどっちが良いかな?」
と何でも私に聞いて来るのが(前からそういう子です)
自分で自分に聞きなさいよ!となってしまい…
自撮り写真を送ってきて純粋に可愛いと思ったので褒めたら
次の日も送られて来て本気でゾッとしてしまい無視しました💧
こんなこと前は思ってなかったし
違和感無く付き合いをしていたので
申し訳ない気持ちなのですが、友達が痛い子に見えて仕方なく
コミュニケーションも不可である事に気付きました。今更…
夫からは前から「その友達非常識ではないか?」
と指摘されたことがあったのですが(毎週深夜に電話かけて来たので)
友達のこと悪く言う夫に私は怒っていました。
出産を機に人ってこんなに人間性が変わるものなのですね!
寂しいですが、もう分かってあげられないのと
関わるとイライラしかしなくなりそうなので
疎遠にしようかと悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
変わりますよ!
何でなのかはわからないですが価値観みたいなのがガラッと変わりました。
守らなきゃいけない人(子ども)が出来たからなのかな?と解釈していますが....
文章を拝見しますと、大変失礼ですがお友達のかまってちゃんぶりにゾッとしました....

はじめてのママリ
失礼ですがお友達だいぶ痛いです😂
私はすぐFOしますね😆
これからもその調子だとしんどいので🤣
出産するといろんな考え方や価値観変わりますよね笑
今のおもちさんに合うご友人を見つけたらいいと思います✨
無理に作ろうとはせず自然にできたらいいな〜くらいの感じで☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
かなり痛いですよね、、💧
今更気づいた自分に驚きです😂
そうですよね!子供ができると
ここまで変わるんだな〜と実感しています😳
そうですね、これからは価値観や気の合う友達と
仲良くして行けたらなぁと思います。- 10月16日

まり
変わると思います!!
わたしも出産後、価値観も考え方も変わりなかなか妊娠前のように会話出来なくなりました…。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
やはり変わるのですね!
私も考え方変わりました🤔
前のようにはいかなくなってしまいますよね💧- 10月16日

はじめてのママリ🔰りんご
疎遠でいいと思います
お友達が非常識で痛い子だということにやっと気付けたのだと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
そうですよね、このまま疎遠でいきたいと思います😅- 10月16日

はじめてのママリ🔰
おもちさんのことを本気で信頼して大好きだったんじゃないんですかね?😊
きっと独身時代のままの付き合いでいたんでしょうね🥺
深夜に電話は非常識ですが、聞いて欲しかった話があったのかなと。
おもちさんの心境などの変化などで、逆に友人への羨ましさなどで嫌になった場合もあるのではと思います🥺
無理に付き合いはしなくて良いと思いますが、きっと友人の方は悲しい思いをしてるかもと思いますし、いきなり疎遠にするよりかは気持ちを伝えてからのほうがいいかなと思います。
女性の心の変化は本当に難しいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
すみません、羨ましい?という感情は
全く無いのでなぜそう思われたのかは分かりませんが
ここには書き切れないほどの
色んな背景がありましてこの結論に至りました。
女性の心というより、私自身の心の変化という感じです💧- 10月16日

ちびまま
私も妊娠、出産を機に親友に対して違和感が半端なくて最初は向き合おうとして頑張ってたんですけど産後1ヶ月もしないくらいの時に自分のことしか考えてないような長文LINEがきて。あ、もうこれ無理ってなってそっから距離置いてます💦
本当の親友ならそんな気持ちにならない、とか時間が経てば元に戻れると思うとか言われたりしたけどもうなんか根本的に自分が変わったのかいやもうそういう話じゃない、合わない。って思いました💦
自分を頼ってくれたんだろう、親友も辛い思いしたんだろうとは頭では理解しているんですけど今までもたくさん話聞いてきたしその度に悲しい思いしてほしくないから親身になってたけど全然伝わってないしもう私にはあなたに向き合うだけの時間も体力も無いって思うようになって。
一時期は自分最低だなって自分を責めたり今でもこれでよかったのかと思う時があるんですけど、多分もうこのままかなーって思ってます、、
元々友達そんなに多くないのに自分が変わっちゃったからか本当に友達が減った気がします😂💦
それでもストレスに感じるくらいなら私は距離を置くのはいいと思いますよ😢💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
すごくわかります!本当に、私も
時間が経てば、、と思ったのですが
本当にそもそもの人間性が無理となってしまい💧
恐らくちびママ様のご友人も
優しくしてもらって当たり前
辛い時は聞いてもらって当たり前
という感覚なのでしょうね。
同じく私も、子供ができてから
わがままに付き合い切れなくなりました😓
そうですね、ストレスなので
距離おきたいと思います、、- 10月16日

はじめてのママリ🔰
変わると思います、、わたしも出産するまで大好きだった友達がいまでは会うのがしんどくなってしまいました、、割とみんなに対して、、。😥子供いるとかわりますよね、、暇じゃないし、、🥲
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます^ ^
やはり変わるのですね!
確かに大切な子供ができたことで
意識が自然に変わったのかもしれないですね😲
他人にまで世話焼けない状態ですね💦
かなりかまってちゃんですよね…
今まで気付かなかった私もゾッとしています😂