※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことりッピ
子育て・グッズ

乳腺炎による発熱で体調不良。食事制限解除後に甘いものを食べ過ぎて多乳体質かも。乳腺炎対策の食事メニューのヒントを教えてください。

昨日から乳腺炎により発熱。
数年ぶりに38度越の発熱に、フラフラ(xдx;)

妊娠中、糖尿病で食事制限してたのが出産して解除になり、その反動で食べたいものを色々食べて、毎日なにかしらの甘い物を食べていた結果です💦

またしばらく食事制限に逆戻り(涙)
どうやら、多乳の体質のようです💦

乳腺炎対策の食事メニューのヒントください。

コメント

まるコ

メニューのヒントとまではいかないですが兎に角和食中心です。。脂っこいもの甘いもの乳製品などは乳腺が詰まりやすくなるので治るまでは控えめに、あとは体を冷やさず血行を良くすることです!張ってる部分は冷却シートでひたすら冷やすといいそうですよ!
乳腺炎辛いですよね、、無理せずお大事に。゚(。ノωヽ。)゚。

  • ことりッピ

    ことりッピ

    母乳がこんなに出るとは思いもよらず…(xдx;)

    乳腺炎がどんなものか知っていたけれど、いざ体験するとやはり高熱はつらいです💦

    幸い子供が母乳をよく飲んでくれるので助かってます。

    抗生剤に解熱剤とクーリングで対処してますが、やはり和食中心ですよね。
    和食といえば煮物や魚ですかね。

    乳製品も今は控えたほうが良いのですね。
    ありがとうございます。
    早く治るようコントロールしてみます。

    • 10月7日