
お昼寝を諦めるタイミングは何時くらいがいいでしょうか?幼稚園入る前まで昼寝は必要だと言われているけど、娘がなかなか寝てくれずイライラしています。皆さんは何時まで昼寝を諦めていますか?
今日は昼寝なし!と割り切るタイミングは何時くらいですか?
うちの子はリビングとかで寝てしまうということがなく、寝室に連れて行かないと寝ないのですが、実際寝室に連れて行っても遊んでなかなか寝ないということが多々あります。
今日も2時過ぎまで眠そうにする気配もなくとりあえず寝室に連れてきたのですが、今も全然寝ようとせず遊んでます。。
幼稚園入るくらいまでは昼寝はさせないとだめ、4時までには起こさないとだめなど色々言われて寝てくれない娘にイライラしてしまいます😢😢
もう今日はお昼寝なしでいいや!と思えれば気持ちの負担も減りそうなんですが、皆さん何時くらいまで昼寝しなければ諦めてますか?
- みり(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ミッフィー
15時です!
はいタイムアウト~さぁ公園行くよ~って言ってそれ以降は意地でも寝させません(笑)
17時ご飯→お風呂で19時には寝室です😁

はじめてのママリ🔰
15時半かなー!
15時30分になっても寝なそうなら、16時にお風呂いれちゃって夕飯17時とか早めサイクルに変えて
18時には寝落ちしてもいいように準備します!!
-
みり
コメントありがとうございます✨
なるほどお風呂→夕ご飯の順番ならいつ寝落ちされても安心ですね😳たまに夕ご飯食べながらウトウトなってるので(笑)
早めに寝落ちした翌日って起きる時間はいつも通りですか?
早朝起きされそうで早めに寝かせるってまだしたことなくて💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
仕事してるので土日祝限定ですが
昼寝しなさそうな日は15:30にお風呂はいっちゃうときもあります🤣笑
旦那に『え!もう入るの!』って言われます笑。
とにかくお風呂とご飯はしてから寝てほしいので…笑
少し早く起きますが、それでも6時過ぎです🙆
なので13時間ぐっすり、なんて日もあります!!- 10月15日
-
みり
そうなんですね😂でも分かります、どんなに眠そうでもご飯お風呂はなんとかやりきってほしいですよね(笑)
13時間ぐっすり羨ましいです👏
うちは早ければ普段でも5時台から起きて遊び出すので早く寝かしてもっと早く起きられたら親達が昼寝させてくれ、、ってなります🤣
今度寝てくれない時一度試してみます、、🥺- 10月15日
みり
コメントありがとうございます!タイムアウト〜!って良いですね🤣
これ投稿してすぐくらいに寝始めたので明日からそうします🥺✨