
コメント

うずら
生理痛一年分くらいがまとめてきた感じが陣痛でした‼︎最後の方は、もう体が拒否反応起こしているのか太ももから下が痙攣し始め、痛さで嘔吐し
今現在も陣痛に怯えています💦
会陰部の開く痛みは、痛いというより熱い感じでした!
あくまでも、私はですが😓
ですがそこまでくると、もう終わりだ頑張って出そう!の気持ちが大きく陣痛の痛みも感じずいきむことに必死で
なんなら早く出したいので陣痛はやくこい!って気持ちになっていました🤣
私は今回も自然分娩ですが、あー。無痛にしとけばよかった
と臨月に入ってからずっと思っています(笑)

はじめてのママリ🔰
落ち着いて呼吸に集中出来てからはそんなに恐ろしいほど痛くもなかったです!
前にママリでも見ましたが一定数はそうでもなかったって人いましたよ!
でもまぁ痛いですけどね😂
会陰部の痛みは私は思いっきり裂けちゃったのでその時ばかりは叫びましたが、終わって仕舞えばもう忘れました😂

はじめてのママリ🔰
初めまして( ¨̮ )
私の場合陣痛の痛みは生理痛の痛みとは比べ物にならないくらい痛かったですが、『いきんでいいよーっ!』と言われたら痛みを忘れて産んでました笑。産んだ後は陣痛の痛みはコロっと忘れていましたよ。
会陰部は裂ける前に切ってくれましたが、その痛みはまったく感じませんでした。。
私は自然分娩で出産しましたが、痛みが怖くて不安なのであれば、少しでも気持ちを落ち着かせて分娩出来る無痛分娩を選ぶのもひとつの方法だと思います。友だちは不安ない中、安心して産みたいからと無痛にしていました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、無痛でも陣痛なんかは痛いらしいですが
最初で最後だし、頑張って産んでる人もいるのにという思いが中々拭えず、ぱっと切り替えられない。
病院も、だめなら無痛システムがないので迷います。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
陣痛の途中で麻酔を入れると聞いた事はあります!
自然分娩で痛みを味わってこそ!とかいう人もいますが、産むのはママさんなので気にしなくて良いと思います!
陣痛は耐えられる痛みというより、耐えるしかないって感じでした笑。
実際に叫ぶ、泣く、10m先のトイレに行くのに3回はしゃがみ込むなど…経験しないとわからない痛みではあるので難しいですが、無痛分娩にする事で、少しでも安心感が買えたと思えば良いのではないかと( ¨̮ )- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、もうやりきるしかない
不妊治療四年も耐えてきたけど、単発的な痛み苦しみじゃなかったから
って比較しようがないですが(泣)
なんでこんな迷ってるのかもわかりません。- 10月15日

ぎっちゃん
私は生理痛がきついタイプで、若い頃痛みで意識を失ったことがあります。
一人目のときは本当陣痛痛くなくて、生理痛のほうが何倍も痛いと思いました😱陣痛だと思わなくて試しに病院にいったらもえすぐ生まれる所(子宮口8cm開いてました)でした😅それでも全然我慢できる痛みでした。
なので陣痛なめてたんですけど、2人目のときはめちゃくちゃ痛くて生理痛より断然痛かったです💦吐き気と全身震えて無理ー!って感じでした😱
なので生理痛がどうのとかあまり関係なさそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
ぎっちゃんさ
生理痛でも失神されたことがあるのですね!!
陣痛より痛いって。。
陣痛が我慢できる痛みって?!
憂鬱でしかないです。- 10月15日
-
ぎっちゃん
やっぱりこればっかりは体験してみないと表現しにくい痛みかと思います😅私は同じ身体から生んだのに痛み違いましたし…不思議です😅
選択肢に無痛があるのであれば不安を取り除くためにもいいんじゃないですかね☺️- 10月15日

ままりん
無痛の場合計画ですか??
-
はじめてのママリ🔰
そうです。緊急対応はほぼないようです。
スタッフが不足しているとかだったような。- 10月15日
-
ままりん
私ならビビリなので無痛選択します😞
1人目のとき「痛みに耐えられなかったら無痛に切り替えたい」と言って結局7分間隔くらいでギブアップ、暴れるわ叫ぶわで看護師さんから「無痛にしてもらう?今ならいけるよ、そんなに今から痛いなら切り替える??」てめちゃくちゃ言われて無痛にしました。
2人目もとにかく普通に産んでみたい!と思っていたのですがビビって「途中で切り替えるかも、、」と言い、結局破水→促進剤使ったのですが促進剤使う朝に「一応無痛するなら部屋が変わるから今から選んでほしい」と言われて悩むに悩んで看護師さんに相談しまくって(たぶん迷惑な患者)「悩むくらいなら無痛にした方がいいと思う、やめるって言ってても結局産んでる時に「やっぱり無痛がいい」て言われても無理だから」て言われ、無痛のお部屋に入りました。
結局2人目も無痛入れてもらいました😅- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!
ほんと人によって痛みの度合いも違うみたいなので、頑張れればそれに越したことはないって思いますよね。。
システム的に計画無痛しかやらないくりなので選びようがないんです。
歯科での麻酔後の治療も苦手なので、あまり痛みに強いとは思えず
でもこんなに迷ってる自分がいるというのは考えものですからね(泣)
自然分娩の人、尊敬でしかない。。。- 10月15日
-
ままりん
私も自然分娩で産み切れたひと尊敬します。
2人目の時3分間隔の子宮口7センチまで経験したのですが、もう全く無理でした😞
1人目の出産ですか??
もし1人目なら長引くかもしれないので余計無痛おすすめしたいです…- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに一人目なので長引く予感。。
もし無痛を選ぶなら、最後まで悩みきって選択したいとか思います(泣)- 10月15日

ママちゃん
私は生理痛で1番痛い時泣いてましたが陣痛はなく余裕すらないくらい痛かったです!
産む時は何も痛くなかったです!
とりあえず子宮口全開までが辛かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
でも、乗り越えられた経験は本当に誇って頂きたいです。
本当に、どれだけ尊いことか!!
私、今でも十分に、想像するだけでもしんどいので。。- 10月15日
-
ママちゃん
前駆陣痛入れて36時間(本陣痛からは24時間)かかったのでまじで自分褒めてあげました笑笑
みんなママはあの痛み乗り越えてるのすごいですよね🥺- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんか、自分に迫ってみてびっくりしてます。
- 10月15日
-
ママちゃん
頑張ってください♪
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
私も想像するだけで拒否反応起きてきて自分でもびっくり
赤ちゃんも頑張ってるから!とか言われるけど、はあ。。とか思うし
人によって違うから自分はどうなんだろ?
でも生理痛のがおおかたマシなのでは?
じゃなきゃみんなとっくに死んでませんか?とか思ったり笑。。