![やまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヵ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、毎日泣いている。旦那に弱音を吐いたら「育児は適当でいい」と言われ、自分のメンタルの弱さに悩んでいる。
もうすぐ3ヵ月。
自分で寝られない、眠くてギャン泣き。
朝寝、昼寝、夕寝、夜の寝かしつけ
全部セルフねんねなんかできず、、、
日中は抱っこ紐。
夜の寝かしつけは抱っこゆらゆら完全に寝る前に置いて→少し泣きますが手を握ったりしてどうにか寝かす。(寝かしつけに(1〜3時間かかります)
身体も声も大きくなり
体をのけぞってギャン泣き。
毎日、毎日こちらが泣きそうになります。
旦那に弱音を吐けば、
「お前は弱いからねえ。みんな泣かせておいたり、もっと適当に育児しても育つから大丈夫」と言われました。
毎日ヘトヘトでメンタル崩壊しそうに
なりながら頑張っていますが
私がメンタル弱いだけなんでしょうか?
強い人はギャン泣きされても平気なんでしょうか?
主人の言葉にモヤモヤします。
- やまちゃん(3歳7ヶ月)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
メンタル弱いとか関係ないですね!まだまだ3ヶ月!泣くことでしか訴えられないので、ママだって四六時中付き合ってるんだから疲れますよ。弱音吐いても頑張ってるんだから褒めてくれたっていいじゃないですかね。お前が変われよって感じです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
え、失礼ですが旦那さんは何を言ってるんですかね?
寝かしつけしたことあるんでしょうか?1日中神経研ぎ覚まして危険がないように成長を見守ってるのに、そんな言い方ないです!!
お腹を痛めて産んだ子にギャン泣きさせておいて平気な親はいませんよ。
うちはわりかし夜にしっかり寝てくれる子ですが、昼間はほとんど寝ません。セルフねんねも今ネントレ中ですが、ギャン泣きされると心痛んで、でもすぐ対応しないとか色々書いてあること試してますが、結局抱っこしちゃうし、最近は添い乳が楽で根負けすると添い乳ですぐ寝かしつけしちゃうので、よくないなぁ、、だめだなぁとかネガティブになりますよ!!!
👶によってそれぞれですし、寝る子もいれば、ギャン泣きしてひとりで寝れない子もいます。
泣かせておいたり適当に育児って言ってる人に子供を預けるのはとても怖いですが、
旦那さんの休日に丸一日授乳以外の寝かしつけをやってもらってみてはどうでしょうか、、?
-
やまちゃん
コメントありがとうございます😭♡
寝かしつけ本当に大変ですよね🥲旦那さんにはわかってもらえず、、、
オッパイついてる私が結局夜中も起きて授乳して寝かしつけだし💭
男性にはわからない辛さがありますよね( ; ; )
添い乳楽ですよね!
新生児期はやっていたんですが最近は起きてしまうので結局抱っこからのトントンで寝かせてます💦
本当、1日お願いしてみようかな( ; ; )、、、- 10月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんの泣かせておいたりってなんか気にかかる言い方ですね💦子供はただ泣いてるだけではなく、泣くことでしか伝えられないから泣いているんですよ。。そんなん言ってないであなたも協力しなさいよって感じですね☺️
日中は外へ散歩に行ったりして日光浴するようにしてました😌なかなか寝てくれないですよね💦根性でどうにかしました😂開き直りましたね😅こんなものだと思うようにしたら楽になりましたよ!
-
やまちゃん
コメントありがとうございます😭♡
ずっと泣かせておくわけにもいかないですし、オッパイついてるのも私だし、、、
旦那はすぐパスしてくるから結局は私がずっと育児してる感じでしんどいです😮💨
お散歩いいですよね!
一生懸命やってても寝ない時は本当寝れなくて泣いててしんどいですが頑張ります🥲- 10月15日
-
ままり
逆にお子さん機嫌がいいときに旦那さんに任せてリラックスする時間あった方がいいと思います❗️旦那さんがやってくれる方が珍しいと思っちゃいます😆うちもそんな感じです🤣
- 10月15日
-
やまちゃん
やっぱりそうですよね😮💨
たしかに!機嫌がいいときお願いしてみます(*^o^*)- 10月16日
![COCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCO
ギャン泣きされるとこっちまで泣きたくなるの分かります🥺
1日中寝かしつけ大変なのに旦那さん他人事……🥲
顔真っ赤にさせてギャン泣きされたらすぐ抱っこして落ち着かせて、そこまでじゃなければ見守ります😊たまにメリーの力を借りたり。
ダメな時は添い乳で寝かせちゃいます😂添い乳でも寝てくれないですか??
-
やまちゃん
コメントありがとうございます😭♡
ギャン泣きつらいですよね💦
色々試行錯誤して1日中みてると疲れちゃいます😩
添い乳でもなかなか寝なくて抱っこがすきみたいなので一日中腕の中の日もあります😂- 10月15日
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
毎日お疲れ様ですˊᵕˋ♡
えっと、旦那さんって子ども育てたことあります?経験者が言うなら分かりますけど…ってなりますね( ´•д•` )💦
3ヶ月の頃は本当に辛くて、同じように抱っこじゃないと寝ないし布団に置いたらギャン泣き、長い時間寝てくれることも無く最大2時間寝てくれればいいって感じだったので正直、何もかも限界でした。
生理もその頃に始まってしまい、重い方なのですが久々に来たから余計に重くて動けない状態でも子どもは泣くので抱っこしたりあやしたり…ってもう崩壊して泣き崩れました。今思えば自分のキャパを越えてたんだなって思います( ´•д•` )💦
やまちゃんさんがメンタル弱いとかではなく!!やまちゃんさんは頑張って向き合ってる証拠だと思うんです🥲🥲
そして、大丈夫です!!いつからか突然めっちゃ寝るようになります!!
全然寝なかった娘が今では21時には寝て10時間はまとまって寝るようになりました😂😂
そして旦那さんはもう少し当事者意識持って育児しようね…って思いました(´-`).。oO
育児ってそんな甘くないんだわ〜って大胡で言ってやりましょう…
-
ぷみえ🌈🔰
大胡=大声です( ´•д•` )💦
- 10月15日
-
やまちゃん
コメントありがとうございます😭♡
本当に男性には分かってもらえない育児の大変さがありますよね💦
同じです!!
布団に置くとまたギャン泣き。何回繰り返したらいいのよ😭って暗い部屋で1人泣きながら寝かしつけしてます🥲
生理重なると辛いですよね、、、なんで女性ばかりこんな頑張らないといけないのか💭
成長すれば変わりますかね🥲
すごい勇気づけられるお言葉ありがとうございます🥲💓- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人様の旦那様に申し訳ないですが、お前は弱いからねえ…
で私ならブチギレます
-
やまちゃん
コメントありがとうございます😭♡
本当に男性にはこの24時間育児の大変さわかってもらえなくてしんどいです🥲
ママには休憩時間も退勤時間もないこの辛さを味わってほしいものです、、、😩- 10月15日
やまちゃん
コメントありがとうございます😭♡
本当に男性には分からないのかなあと不思議になるくらい育児の大変さをわかってもらえず、、、😩
私だけではなく世の中のママさんみんな大変ですよね🥲💦
温かいお言葉をありがとうございます😭