※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
ココロ・悩み

保育園で妹が一人立っている姿が心配で、何かできることはなかったか気になっています。

聞いて欲しいだけの話になっちゃうんですが、、
4月から通わせている保育園で、今朝いつものように預けてみんなのところに入っていったんですが
妹の方だけどこかの輪に入ることもなく、ひとりあそびもせず立っていました。

いつもは先生が迎えてくれて、服のこととか、これするー?とか話しかけてくれるんですが
今日はその様子が見られずでした。(私がちょうど見てなかっただけかもですが)

泣いたりはせず、私が着替えなどを準備してる間もちょこちょこ目が合ってたし、部屋を出る時も遠くからバイバイし合いました。

みんなの中でひとり何もせず立ってる娘がとても可哀想でした…
そう言う場面を見ることってありますか?
何か言ってあげたらよかったのかな…

今までもあったのかもしれないけど、今日は印象的というか胸に残って悲しい気持ちになっちゃってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

地域差なのかもしれませんが、コロナ禍なので子供は玄関での受け渡しになっています☺️なので、登園時は抱っこか手を引いて保育室に入りますし、先生が子どもと一緒にロッカーに行き、自分でお着替えや水筒を所定の場所にいれるサポートをしてくれます。一歳クラスから始めてくれていますね✨

日中娘は集団に入らずジーっと見ていることがあったりもしますよ。どちらかというと、関心がある・ないがハッキリしているので😊
先生は強制せずに様子をみてくれます。意外に見て覚えたり、学んだり、考えたりしているようで、全てに手をかけるのではなく、きちんと目をかけてくださいます。そしたら、自分から参加したりしていますね☺️

あっきー🔰

うちは幼稚園ですが、色々と心配になるような事、多々ありますよね💦
小さいカラダで娘さん頑張っ
てるんですよね😂
親はどんなに子育て頑張っていても、あの時こうしてあげれば良かったんじゃないか?と思い悩む事はつきないです。

きっときっと大丈夫ですよ☺️

ふわぷり

すごく分かります!
うちは登園時は玄関でお別れなので様子は分からないのですが、お迎えの時は教室前まで行くのでたまたま見た時1人でいると胸が締め付けられる感じがします。(でも元気にばいばーい!と言って出てくる)
最近は近所の子達とも遊ぶのですが、3.4歳お兄ちゃんや半年上の子達が相手なので馴染んでいるようでついていけなかったりする様子を見るとすぐ私が行ってあげなきゃ!と思ってしまいます😭
案外娘は気にせず自分の興味のある事をしているだけなのかも知れませんが、心配するのは親心ですよね…!

ku

大人は、1人ぼっちだと寂しいんじゃないのかな?とか友達と一緒でないとダメなんじゃないかと思ってしまいますが、1〜2歳だとまだまだ「お友達」の概念があまりないので、1人でいたとしても気にしなくてもいいのかな?と思います☺️

寂しかったり、どうしたらいいんだろう?!と感じていたら、泣いたりママに助けを求めるような不安そうな表情をするのかな?と思うので、ちょうど今日は、なんとなくぼーっとママやみんなの様子を見ていただけかもしれないですね😊

ピグロット

年齢が違いますが、うちは保育園にいくようになってから毎朝ですが、バイバイのときだけすごくしょんぼりした素振りを見せます。
でも、先生いわく、私がいなくなったあとは「ひゃっほーい」じゃないですが、めちゃくちゃ元気ですよと言われました(笑)
あれは、さみしいなのふりなのかな?😂ふりでも、嬉しいけど、大丈夫かな?抱き締めたほうがよかったかなって毎朝考えさせられます💦

りり

遅くなり失礼しました🙇‍♀️みなさんのコメントを見て、そんなに悲しま(?)なくてもいいんだなぁというのと、
大きくなってきたことで私も悩むポイントが変わってきるのかなぁって思いました!

心配しすぎず、必要なところでフォローしてあげられるように見守ってあげられるママになりたいです🥰
ありがとうございました☺️