※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に寝る前に嫌だったことを聞く習慣について悩んでいます。将来いじめなどの話しやすさを考えていたが、嫌な思い出を思い出させるのが心配です。皆さんはどう思いますか?

毎日寝る前に5歳の子供に、今日楽しかったこと、嫌だったことを、2歳ころから聞いてます。
嫌だったことを話すのを習慣づけておけば、今後いじめなどがあった時に話しやすいかなーと思って聞いているのですが、
寝る前にわざわざ嫌だった事を思い出させるのも、、、と思うようになりました🤔
皆さんはどう思われますか?

コメント

初めてのママリ🔰

2歳の頃からということは
もう3年くらい経ってると思うのですが
習慣になってて
今日はね~、みたく本人から
話してくれるのですか🤔?

いま、自分から 話してくれているのなら
虐められちゃったとしても
話してくれると思います🥺!

ですが、主さんから
聞いているのなら
またちょっと話は変わってきますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれば話してくれる事が多いですね!
    最近は娘の方から、私の楽しかった事嫌だった事を聞かれて、その後娘の事を話す流れになってます🤔
    3年も続けてるし、今更辞める方が不自然かもですね😂

    • 10月14日
ちぴmama

えーーー素敵だと思います🥺💓
気になるようでしたら、嫌なことは最初にさらっと聞いて、楽しかった嬉しかったことをたくさん深掘りしてあげると、幸せな気持ちで眠りにつけそうですね❤️
私自身、幼稚園とか小学校の頃、親に「今日の学校はどうだった?」と聞かれても、なにを答えていいか分からず「普通」と答えていた面白みのない子供でした😂
なので、嫌だった、楽しかった、嬉しかったなど、具体的に聞いてあげるってなんかいいなぁと思いました😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳💞
    そうですね!聞く順番や掘り下げ方を工夫すれば幸せな気持ちで眠れそうですね☺️
    私も子供の頃そんな感じでした😂
    娘も面倒な時はそうですが、寝る前は真っ暗で話すことしかする事が無いので、割としっかり考えて話してくれます☺️
    肯定していただけて安心しました😊

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

素敵ですね✨
確かに思い出して口にすると、記憶に残りやすくなると聞いたことはあります。

でも嫌だったことを話し、その後お母さんが相談に乗ってくれたり慰めてくれたり、一緒に考えてくれたら、
その体験はとてもいい記憶のほうに残るのではないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、声掛けによって不安要素や嫌な経験を安心に変えられる事もありそうですね😊
    これからも続けていこうと思います☺️

    • 10月14日
deleted user

めちゃくちゃ素敵なお母さんですね🥰🤍
とっても良い習慣だと思います。
私自身まず母親にそんなこと聞かれたこともなく嫌なことがあっても正直に言えないタイプだったのでこの投稿みてなるほど!となりました😢!

私も娘が喋れるようになったら、ぜひ真似させて頂きたいです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も親に困った事を相談できないタイプだったので、娘には助けての声を出しやすいようにしたくて始めました😳
    今後も続けようと自信が持てました!ありがとうございます😊

    • 10月14日
ひかり

私も寝る前に娘と楽しかったこと話して寝ています☺️

嫌だったことは、その事寝る前に思い出さなくてもいいかな〜と思って、その場で聞いてお終いにしてます。
保育園の事なら、保育園の帰りに聞くとかです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    幼稚園の帰りにだったら、すぐ他の事で切り替えも出来て良さそうですね☺️
    参考にさせて頂きます♪

    • 10月16日