
新生児を連れての買い物は避けた方が良いでしょうか。自分で買い物をしたい気持ちもありますが、実母に頼るのが心苦しいです。少しの買い物なら新生児を連れて行っても大丈夫でしょうか。
ミルクやベビー用品の買い物に行きたいんですが、新生児のうちはやめた方がいいですかね?😮💨
実母に頼めば別に買いに行っても貰えるのですが、産後1ヶ月のうちはただでさえ色々助けて貰ってるので頼ってばかりも申し訳無いので少しぐらいは自分でしたくて…💧
旦那は朝早くから19時頃までは仕事で居ないし、帰ってきても上の子のお風呂などする事多いので中々買いに行く暇がありません。
少しの買い物なら新生児連れて外出してもいいと思いますか?
- ママリ(3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)

初めてのママリ🔰
私なら 辞めときます🥺
コロナ禍ですしよけいに...。

はじめてのママリ
新生児は、さすがにやめます😭
コロナ怖いです💦

🐯
実母が行ってくれるなら、私はやめときます。
誰も行けなくて、頼れないなら仕方ないですが

ママリ
コメントありがとうございます😭
実母にも聞いたら、新生児のうちは外出はまだダメ!と言われたので頼むことにします🥺

ママリ¨̮⃝
産後1ヶ月って頼るのが普通では無いですか?
どうしても自分で見たいなら
赤ちゃんを預けては行けませんか?

はじめてのママリ🔰
私は実母に家で赤ちゃんを見といてもらって近くの西松屋に買いに行ってました😊1時間以内には帰るようにして、何かあったらすぐ電話してねって言ってました😊

えみポケ
新生児の間はなるべく行かないようにしていましたが、、私は頼る人がいなかったので、3週間目から連れて行ってました。隣のスーパーですけど。。

べりー*
楽天やヤフーとかネットで買うとどうですか?💡翌日や翌々日に届きますよ😊✨
コメント