※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひる
お仕事

妊娠を上司以外に伝えたくないため、健診を受けるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

ご相談させて下さい。

妊娠判明したばかりで、19日に病院に行く予定です。

しかし、21日に会社の健康診断があり、
月曜日までに健診を受けるか受けないか、インフルエンザワクチン接種するかしないかを回答しなければなりません。

直属の上司には月末に面談がある際に妊娠を伝えようと思っており、それ以外の人には安定期に入ってから伝えようと思っていました。

しかし、健診の受付の際に妊娠の旨を伝えなくてはならず、
閉鎖的な空間でないので、多くの社員に聞かれてしまう可能性があります。

噂などで先に上司に伝わるのが嫌なので、健診自体受けるのを辞めるかどうか悩んでいます。

皆さまならどうされますか?
お考え教えて頂けたらと思います。

コメント

ぽっさ

ご懐妊おめでとうございます。

私は妊娠中には、妊婦検診があるし採血も頻繁にされるので、健康診断は受けませんでした。
気になるようでしたら、他で受けるので~ということで受けなくても良いと思います。

健康診断受ける場合は、初めに渡す問診票に付箋で「妊娠していますが、まだ職場に報告していません。内密にお願いできますか?」など、書いて見せるのはどうですかね?
変な回答ですみません😣💦

  • あひる

    あひる

    ありがとうございます😊

    なるほど!確かにこれから検診色々ありますね!すっかり忘れていました💦

    付箋作戦もいいですね!

    でも、これから検診あること思ったら受けなくてもいいかなという気になってきました!
    ありがとうございます✨

    • 10月14日
もっち

健診を延期できるなら、体調が悪くて、とか何かしら理由つけて延期します!

  • あひる

    あひる

    そうですね!他で受けてもいいということになってるので他で受けると伝えて辞めようと思います!
    ご回答ありがとうございます!

    • 10月14日