※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学3年生の男の子が友達のゲームを欲しがり、どう対応すべきか悩んでいます。友達の物を欲しがる時、皆さんはどうしていますか?

小学3年生男の子。お友達のゲームを欲しがります。
お友達はいろいろなゲームを持っていて、あれもこれも買ってあげることは難しく、、、どう対応していこうか悩んでいます。皆さんはお友達の物を欲しがる時、どうしていますか?

コメント

deleted user

うちは小学1年生で、まだお金の概念や価値も分かってはいませんが、欲しい物の値段と、子供にも分かるような身近な物の個数(お菓子やガチャガチャなど)で、比較して話す事があります!
また、その欲しい物を買う為に、私が何時間働いたら貰えるのか等、そんなに簡単に買える物ではないよ、とは話してます☺️
そして、お母さんはお金もないので、その為に沢山働かなきゃならないし…とも話してます。
なので、うちはビンボーだし…と子供は話してます💦

ママリ

それは誕生日やクリスマスに買ってあげることは出来るのでしょうか?

3年生であれば、我慢やお金のことも多少我慢把握出来ると思いますし、まずはイベントで買ってあげることを伝えてみては?(*^^*)

それでも買って買って言うのならば、お手伝いやお勉強で少しずつ稼ぐという感じです我が家は。

働いて貰ってきたお金を簡単には渡せない、あなたもあなたの仕事をして稼ぎなさいと伝えています。笑

少な!とか言いますけど、現実はこんなものよ。と笑いにして話しています。
一生懸命貯めて、先日ゲーム買っていました(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    少しずつのお小遣いなら生活費からも意外と痛くないものです。

    • 10月14日
k

親がゲーム好きだったり、兄弟が上にいたりするとその家の誕生日プレゼントにソフトが買い足される回数は自ずと増えますよね~💦

うちは一人っ子で、誕生日とクリスマスだけでしたが、この所はコロナ禍なのもありこどもの日なども買ってます。

また、自分でお年玉で買ったり、やらなくなったソフトを売ってそのお金にお小遣いを足して中古ソフトを買ったりしてますよ✨

お小遣いはあるなら貯めて買う、または課題をクリアしたら買ってあげるっていう家庭もあるようです。

deleted user

小3なら、欲しけりゃお年玉で買えば?って言うかなあ😅
ポケモンのゲームボーイなども当時小3ぐらいでしたが、自分で買ってましたよ~~