
仕事復帰に悩んでいます。家庭事情で別居し、子供の世話もあるため、フルタイムのパートで1年働いて正社員になれるか検討中。父も同様の経験から助言しています。意見を募集中です。
仕事復帰のことで悩んでいます。
結婚して5年。
旦那、旦那の家族のストレスで同居ができなくなり下の子と一緒に実家にお世話になることになりました。
上の子は旦那がみてくれています。
育休中で4月から仕事復帰予定なのですが、産休前は介護職の8時半~16時のパートで働いてましたが、別居したので正社員でも、フルタイムのパートでも働けるようになりました。
子供が熱が出たり休む場合は病児保育を利用したり、家族に協力をお願いしています。
今の職場も私が復帰するのを待ってくれているので復帰してすぐ正社員として雇われることは難しいと思うのでフルタイムのパートで1年働き正社員
として働けるか相談しようと思っています。
私の父は育休中に施設長と相談し、正社員として雇ってもらえなかったら復帰せず正社員として働ける職場を見つけたらいいと言っています。
皆さんの意見も聞きたいです!!
コメントの方お待ちしております!!
- あかりん、(3歳11ヶ月, 7歳)

ゴーヤママ
同居解消して家族みんなで暮らすのであれば時短勤務や時短パートにされた方が気持ちや時間に余裕持てると思います!
コメント