※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がおっぱいを卒業し、親として寂しい気持ちを抱えている悩みについて相談したいですか?

おっぱい卒業って親の方が寂しくなるんですね😭

ワクチン2回目接種でもうあげないと決めて、おっぱいなしで寝てくれるようになった。
子供の成長で嬉しいはずなのに…
おっぱい飲まれてる時は、もう2歳なんだから!と思ってたけど…
案外あっさりで寂しい🥺💦

ワクチン1回目で夜寝る前だけにした時に一緒に号泣したのに🤫

今日大泣きしてる時に口におっぱいを入れてみたけど、
飲まなかった🤣
なんだか寂しいな〜

分かってくれる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寂しかったですー😭😭
うちは11ヶ月であっさり卒業してしまったので私ひとりで寂しがってました😭😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいて嬉しいです😭
    11ヶ月ですか!?
    それは寂しすぎます🥺
    まだ飲んでるのを見るのが可愛い月齢なのに…

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々、食に興味のない子でして…おっぱいへの執着も一切なくて、11ヶ月で既にあとはもう私次第…って感じでした😅😅

    • 10月14日
みあごろめ

5人子どもがいますが、断乳するときは毎回私も大泣きです(笑)寂しくて寂しくて…夫には笑われますがママにしかわからない感情だと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちもです!!
    旦那に「なんで泣いてるの」と聞かれムッとしました😑💦
    5人お子さんおられるのですね❤️
    わいわい楽しそうで良いですね♪
    私も大家族憧れますが、子供1人で既にキャパオーバーです😭笑

    • 10月14日