※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ランドセルに住所や電話番号って書いていますか?先日、子供が1人で学校…

ランドセルに住所や電話番号って書いていますか?

先日、子供が1人で学校から帰宅しているときに転んで怪我をして、血を流して帰ってきて、着くなり大泣きしていました。
周りに誰もいなかったそうですが、もし事故や他に何かあったとき、周りに大人がいた場合、電話番号とか書いといたほうがいいのかなーって考えました。
インスタでも住所を書いてるって見かけるし、皆さんはどうしていますか?

コメント

えるさちゃん🍊

まだ書いてないんですが書こうと思ってます!
子供の名前と親の名前と電話番号を書いた紙をランドセル開けてすぐのポケットのところに入れておこうかなって思ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもポケットに入れておくことにします🥺

    • 2時間前
(*˘︶˘*).。.:*♡

住所と電話番号、ポケットティッシュ、絆創膏を入れた小さな袋を作って1番前のチャックのついたポケットに入れてます🍀*゜

痛かったでしょうね、転んでしまって💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもポケットに入れることにします🥺
    あとティッシュと絆創膏も大事ですね…!
    血を流して、泣くのを我慢して帰ってきた姿は忘れられません…😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

名札の裏に電話番号書いてます!
緊急時だとランドセル開けるよりまず名札確認するかなって思うので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    名札が無い学校なんです💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

小学校名と私の携帯番号書いてます😊