
採卵前の費用や体外受精の金額について悩んでいます。採卵前のお金や薬の使い方に疑問があります。
採卵1週間前です😞
毎日点鼻薬と注射💉頑張ってます。
お腹パンパンになってきました💦苦しい。
左右合わせて18個見えてると言われたけど、実際何個採れるか、何個受精出来るか。。。
採卵前のお注射、1週間分で9万円したんですけど、高過ぎませんか?🥺
しかも、点鼻薬も、1年間保管出来るからって、あんな量要らなくないですか?😫
1回の採卵分で、もっと小さなボトルで安く販売してくれー!
あと、自分で注射してる妊活してる人達、みんなエラい!!
本当に、体外受精、金額高すぎる。。。
貯金なくなるー!!
申し訳ございませんでした。
吐き出させていただきました。
- むー
コメント

ぽん
私も2週間前に採卵したところです。
同じく10数個の卵胞が見えていて、採卵数は14個でしたが、採卵後はさらにお腹辛くなりました…
OHSSというやつです。軽症でしたが。
私は仕事も全然休めなかったので、歩くのもしんどくて頭の中は仕事どころではありませんでした。
ママリオンさんも、ピークはこれからだと思うので、お体大事にされてください。
脅すようですみませんが…

たこ天
もうすぐ採卵なんですね!
私も経験がありますが、25個とれて採卵後はOHSSになりとっても辛かったです😭
本当に!薬代高すぎますよね!
点鼻薬……決まった時間に忘れて焦ったのを思い出しました笑
お腹パンパンで辛いですが、頑張ってください!
-
むー
25個😳😳😳すごいです!!それは、刺激が強すぎて、OHSSなりますね!
点鼻薬、忘れそうで、ほんと、不安です😰朝はいいんですけど、ちょっと残業したら、夜タイミング逃しそうで😅応援ありがとうございます❣️頑張ってきます!!- 10月14日

はる
もうすぐ採卵って日に日に緊張しますよね💦
本当、注射に点鼻薬に・・・ママリオンさん偉いです!
当日は採卵時の麻酔でクラクラしちゃうと思うので、その日はゆっくりのんびりして下さいね😌頑張って下さい✨✨
お金は本当にかかりますよね・・・カツカツですまじで😂助成金も申請してから入金まで長くて、早くー!って思ってました😓
-
むー
偉いと言ってくださってありがとうございます😭😭😭
妊活は自ら選んでしていることなので、誰も褒めてくれませんもんね😂
麻酔でクラクラ😵💫。。。終わったら、一人で電車で帰宅しようかと思ってましたが、やめておいた方が良いですかね🤔
情報ありがとうございます。
前回採卵した時の記憶があまり覚えてなくて💦
助成金、本当に入金まで日数かかりますね😰同じく、カツカツです。
25週目でいらっしゃるのですね🥰ただでさえ、妊娠は不安だらけなのに、コロナ禍でより気をつけないといけないことばかりですが、どうか、出産まで元気ではる🔰さんも赤ちゃんも過ごせます様に!!- 10月14日

退会ユーザー
昨日採卵してきました!
低刺激だったので毎日の注射等はなかったですが、主さんのスケジュール想像しただけで大変だし、すごい頑張りましたね😭✨
私も高刺激するか悩みましたが注射代が10マンほどかかると言われ毎日通院も難しかったので低刺激にしました😭
点鼻薬高いですよね😭
私のは2年保管可能だったので今回まで使えました!
ほんとお金の問題、メンタルの問題色々ありますよね😭
卵ちゃんたくさん元気に育ってるといいですね!
-
むー
ご回答ありがとうございます😊
おおー!採卵ほやほやの方ですか!!
痛かったですか?術後の体調はいかがですか?😣
今、採卵前の診察で、卵胞20個育ってると分かりました。
前回、局部麻酔切れてとても痛かったので、今回は濃度の高い局部麻酔にしてもらえる事になりました!
点鼻薬、2年間保管出来るっていいですね!
はじめてのママリ🔰さんは、受精確認の連絡待ちですね😣
毎回、すごくドキドキします。
どうか、お互い、良い結果になります様に!!- 10月16日
-
退会ユーザー
1.2回目は麻酔無しでしました!卵をそんなたくさん育てることができなかったので。(精子が少ないのでたくさん採卵してもって感じですね😅)今回は低刺激だったのですが多くできたので静脈麻酔にしましたが、完璧には効かなくて意識はありました😂
ぼんやりする中で少し痛いかなー?って感じでした!
18個取れたのですが、全て成熟してるのかってのはわからないですし、結果待ちですね!先生の話ではこれだけ有れば胚盤胞まで育つのも出てくると思うって事でしたので、あとは信じて待つのみです😭❤️
体調は大丈夫です🙆♀️術後が重い生理痛というか、腰が痛い気がしましたが夜には治ってました☺︎
卵胞20個も育ってよかったですね😊
こればっかりは考えても悩んでも検索魔になっても運命を変えれることはできないので、ただただ信じるのみですね😭- 10月16日
-
むー
ウチも、夫の精液濃度が低くて、私は卵いっぱい育ちますが、精子の方が。。。
どれだけ、女性の体の方が薬と闘いながら卵胞育てても、その日の夫の精子で左右されるのが、もどかしいです😭
言ってもしょうがないんですけどね💦
術中、術後の話、詳しくありがとうございました!
良い結果になる様に、信じましょう‼️- 10月16日
-
退会ユーザー
おなじですねー😭私卵結構育てれる体質みたいです😭
先生からお金出してでも買いたいと思う人いますからね!自信持ってね!って言われました☺︎❤️
けど、精子がついてきません( ꒪꒫꒪)一緒に頑張りましょ😭- 10月16日
むー
採卵したばかりなのですね🥺
私も前回OHSSなりました💦オシッコ出にくいし、お腹、めっちゃ前に突き出す感じで腫れて痛かったです。
2週間経って、今の体調はいかがですか?😞
私も仕事休めなくて、採卵翌日、仕事の予定です。
確か、座るのも階段降りるのも辛かった記憶があるのですが。前回より期間が空いていて、あんまり覚えていません。
術前に痛み止めの座薬使われましたか?🙁
ぽん
採卵から1週間くらいでかなり落ち着きましたよ。
しばらくプラノバール飲んで、飲み終わって今生理待ちです。
仕事には行くには行けるんですけど、仕事どころではない体調になりますよね…。
採卵当日は痛み止めの座薬+局所麻酔で、昼前から仕事に行きましたが、お腹は2日目、3日目の方がしんどかったです。
ママリオンさんも早く回復されますように…
むー
ご回答ありがとうございます😭
なんと!採卵当日に仕事されてたんですね😱
2.3日目がしんどいという情報ありがとうございます‼️
水曜日採卵なので、土日、家で安静にしようと思います。
やはり、局部麻酔なのですね🥶
覚悟して挑みます💦
1週間程で体調回復してこられたとのことで、良かったです!
本当に、痛い思いをして採卵するので、どうか、移植も着床もあまくいきますように!
詳しくありがとうございました😊
むー
うまく行きます様に❣️
ぽん
どうかご無理なさらないようにしてくださいね!
早く腫れがひくことお祈りしてます。そしてお互いうまく授かれますように…