![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の希望順について相談です。ABC順が希望だが、ABは難しく感じる。入所指数が低いため、どう書けばいいか悩んでいます。
保育園申し込みの希望順についてご意見ください🙏
みなさんならどの順位で希望書きますか?
【私立A園】
・募集0名(過去に0でも1名入園したことがある)
・自宅から3分。夫婦で送り迎え可能。
・3歳から子ども園に入園可
【私立B園】
・募集枠名(兄弟児が入るので無理かもと言われた)
・自宅から7分。ルート的に送りは夫、迎えは私。
・行事も多くのびのびしていて温もりのある雰囲気。
【公立C園】
・募集13名(大規模保育園のため)
・自宅から5〜6分。夫婦で送り迎え可能。
・普通の公立園でこれといった特徴は無い。
募集人数を考えなければ希望はABCの順なのですが、ABはほぼ望みが薄く賭けで書く形になってしまいます💦園長判断で入園できた過去もあるらしいので希望通りに書きたい気持ちもあるのですが、私の入所指数(点数)が高くないのでどうしたらいいのか...💦
- ママリ
コメント
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
ABCで出していいのでは?☺️
第3希望しか入れないのなら
第3希望で決まりますし😌
![ユウ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ♡
上の方も書かれていますが、それで希望出されて良いと思います!保育園は希望順などは関係なく他の方との点数差で決まるので、第三希望であっても他の方の第一希望であっても、おもちさんの点数の方が高ければおもちさんに決まりますよ。ご存知でしたらすみません💦
あと私はAがいいなと思いました。徒歩3分の近距離は今後大きな意味を持つと思います!!!送迎は本当に大変なので、ご夫婦で送迎できる近距離はかなり魅力的です!
-
ママリ
お返事ありがとうございます。夫婦で勘違いしており希望順が最優先されると思っていました💦ご指摘頂けてよかったです✨
どの園も徒歩ではなく車での時間になります💦でもA園は徒歩でも通える距離なので魅力的です☺️希望通り書いて提出したいと思います🙌- 10月14日
ママリ
お返事ありがとうございます。第三希望以内で受かることを願ってABC順で出したいと思います☺️🙏