小学生の女の子の洋服購入先について教えてください。現在はイオンで購入していますが、来年用の服が必要です。
小学生の女の子は
何処で洋服を買われてますか?
来年1年生になる女の子がいます。
今はイオンが基本で、
プティマインやブランシェスなどを
セールの時に買っています。
幼稚園は制服があるので、
手持ちの服も少なく済んでます。
夏物だと
半袖4着
ワンピース2着
スカート1着
長ズボン3着
半ズボン1着
今はこれで事足りてます。
小学校は毎日私服だし、
3年生の長男もいますが
こだわりはなく、
選ぶというよりは、
適当に手に取った服を着て行くので、
コーディネートなんて露知らず…笑
今ある服はほとんどサイズアウトするので、
夏の最終セールで
来年用の服を数着買い足したいのですが、
今を基準にすると
子供っぽすぎる気がして😅
参考までに
何処で買われてるか教えて欲しいです!
普通の公立小学校です✋
- はじめてのママリ🔰
 
コメント
はじめてのママリ🔰
しまむらかユニクロかGUです!
ちー
しまむら、西松屋、ユニクロがメインで、たまに割引になってる時にany famかシューラルーで買うことあります。
同じ通学路を通る子や同じクラスの子におしゃれさんがいると『私もあれ着たい!』となることも増えます😅😅
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ジュラルー!
うちの子も好きです!
イオンに入ってるので
利用率高いです😃
any famは私が勝手に買って着せてます笑- 8月20日
 
 
はじめてのママリ🔰
夏服だとユニクロのTシャツを着ている子が男女問わず多いですね。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ユニクロの子供服はあまり見たこと無かったので
見てみます✨- 8月20日
 
 
はじめてのママリ🔰
1年生います🌸
プティマイン、エニィファム、アプレレクール、スラップスリップとかよく着てます!
プティマインとかはうさぎ!ねこ!みたいなものではなくシンプルめなものを中心にしたり、去年のセールで他ブランドでも服を買い足すときに、1年生でも着れそうなデザイン買いまくりました!笑
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
我が家と似た感じの系統です✨
シンプルとかお花とか
子供過ぎないもので
買い足します!笑- 8月20日
 
 
ママリ
出ていないとこだとZARAでよく買います!
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ZARAのワンピース気に入って着てます!
あまり近くにないので、
行った時に見てみます✨- 8月20日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
しまむら!
近くにないんですよね😂
GU,ユニクロは盲点でした!
見てみます✨
はじめてのママリ🔰
安いし乾燥機がんがん回せるしおすすめです〜🙆♀️
はじめてのママリ🔰
カレーの染み付いても
罪悪感なく手放せますね!笑