※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

チャイルドシートについて来月第一子を出産予定なのですが、周りに自家…

チャイルドシートについて
来月第一子を出産予定なのですが、周りに自家用車を持っている知り合いがおらず、チャイルドシート選びに苦戦しています🥲
我が家も車はなく、実家の車用で月に1回くらい片道40〜50分ほどの実家への送迎になります。なので、そこまで使用頻度は高くないので予算はできるだけ抑えたいです。。(セール/割引を駆使して3〜4万くらい…)
また、買い替えはしたくないので新生児から4歳頃まで使用できるものが良いです。

現時点での候補として、
・アップリカ フラディアプラス
⇨Amazonらくベビ対象+セールで約3万、フルフラットになる
・アップリカ クルリラプラス ライト
⇨Amazonらくベビ対象+セールで約2万
・Joie アイアーク360 グロウ
⇨Amazonらくベビ対象で約3万
・コンビ The S エッグショック
⇨約6万で予算オーバー、フルフラット/トラベルシステムがある
・サイベックス シローナ Gi i-Size
⇨約6万で予算オーバー、トラベルシステムがある

トラベルシステムって便利そうだなと思いますが、4歳まで使えるタイプだとお高めになってしまうのと、ベビーカーが限られてしまうのを懸念しています。
実際に使ってみて、おすすめのチャイルドシートがあれば教えてください🙇‍♂️
この中にないものでも大丈夫です🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

ジョイー使ってます!
5年前に買ったものなので今よりは劣ると思いますが、上の子が3歳半まで問題なく使えて、今下の子に使ってます。
値段も高くなく、ISOFIXで回転できたので便利でした。