コメント
おり
お子さま大丈夫でしたか?
仕事だとはわかっていても、いざというときにそっけない、その後も連絡がないと愛情がないのかと悲しくなりますよね🥲
うちも同じなのでわかります。孤独を感じますよね…(この間の大きな地震でも一晩連絡取れませんでした)
仕事のスイッチが入っていると男の人ってそういうものなのだと自分に言い聞かせています😐
退会ユーザー
わたしのひともそうです
月の休みは1かよくて2です
お風呂は専任してくれますが
深夜の授乳は完母なので私ですがそれ以外は寝る前にグズると言えばあやしてくれる程度です。なのに夜なかなか寝なくてグズグズした日があってその時なんて他の人の手を借りたいとかほざきやがって!!お前の何倍もこっちは育児してんだよって言いたいくらいでした!育児も仕事なのに仕事とおもってないあたりもムカつくし
-
ミミ
コメントありがとうございます☺︎
おんなじ方がいて心強いです💦
うちは今月は泊まり込みでもう帰ってこないのに、たまにの休みの時は言えばお風呂入れてくれるって感じです、、
2ヶ月でしたらまだまだ夜泣きはある時期ですもんね😭
本当、どんなに頑張っても誰にも何も言われない事が1番辛いですよね💦
ありがとうとか頑張ってるよとかその一言だけでも救われるのに😢- 10月14日
ミミ
コメントありがとうございます☺︎
医療用テープでくってけてなんとか縫うまではなかったです😭
地震大きかったみたいですよね?!
一晩中とは、、怖かったですよね。
やっぱり期待してはいけないですよね、、
わかってるんですがふとした時に考え込んでしまって😮💨