※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっちゃん
妊娠・出産

妊娠中の女性がママリで不安を解消し、予定日を過ぎての出産経過を詳細に報告。破水後病院へ行き、陣痛が始まり、スピード出産で元気な女の子を出産。初産ながらもスムーズに進み、感動の瞬間を経験。安産を願うメッセージも添えられています。

いつもママリにはお世話に
なっています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
妊娠中色々不安があったけど
ここで皆さんと交流する事で
不安も解消されましま( ¨̮ )💕

妊娠中ずっと見てきた
出産報告☝私もさせて頂きます
初産でとてもスピード安産👶
でしたっ( ⸝⸝⸝¯ ω ¯⸝⸝⸝ )

ご報告( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
10月04日16:09
3162gの女の子
無事出産しました👶💗

10月01日が予定日でしたが
切迫で自宅安静なども
していたので予定日よりも
前に出てくるもんだと
思っていたのでまさかの
予定日超過で焦りました😖🌀

10月03日
なにも予兆がないので
階段昇降をひたすらしました
その為か少しだけ腰の痛みが
出ました☺けど一瞬だけで
その後はなにもなし。

10月04日
5:00
破水っぽいので目覚める☀
トイレに行くとおりものも
でていたので、おしるし?
と思って様子を見る

その後も何度もトイレへ行っては
パットを変えてを繰り返す
痛みなどもないので
尿漏れなのか、、けど
いかにも量がすごい!!!

8:30
あまりにも止まらないから
これは破水だ☝と思って
病院に電話📞
入院準備して来てと言われる。
仕事に行った旦那に電話して
仕事から帰ってきてもらう

9:00
病院到着
助産師さんに破水check
してもらい破水☝→入院

モニターつけるけど
張りは5分間隔だけど
痛みついてこず(;_;)
破水してるけど明日までは
様子見れてそれでも痛みが
こなかったら促進剤と
説明を受ける

9:30
ばーば夜勤明けで来てくれる
まだまだやろ☝ってことで
一旦ばーば帰る

11:40
お昼ご飯くる♡
豪華で嬉しくって
もりもり完食する☺✨

12:30
ばーば戻ってくる
旦那は昼ご飯たべに
一旦病院離れる

13:00
旦那戻ってくる
モニターつける準備中に
急にお腹痛くなる
けど、これが陣痛なのか
全くわからない状態🌀
痛いのかなあ?ちがうかー。
を何度も繰り返す( •˓◞•̀ )☝︎
ずっとツムツムしてましたw

14:00
本陣痛いきなりくる!
死ぬほど痛い😖💭
旦那に腰さすってもらう
内診したら子宮口4cm
こっからはやいよ!と言われる

14:30
助産師の学校に通ってる
学生さんも立ち会ってもいい?
と聞かれる☝
快く引き受ける(*˙︶˙*)ノ"

つきっきりになって
腰さすってくれたり
お話してくれて助かった

15:00
間隔が2.3分
私むりかも☺✨と弱音はく
美味しく頂いたお昼ご飯が
全て出てきてしまった😖

15:20
内診した所助産師さん
「わーお!」と言う、、
なに?なに?とおもったら
子宮口全開(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

15:30
陣痛おさまってるあいだに
分娩室へ歩いて移動←
記憶とびそーw

学生さんたくさん(笑)
学校の先生も☝
とても手厚い介助受けた😭💕

呼吸わからんくなっても
みんなおしえてくれる!

先生到着( ¨̮ )
何回かいきんだけど
うまくだせない←
会陰切開するねーと言われる
全く痛みなし!!!

切ったと同時に頭でる☝
学生さんがうまーく
取り上げてくれました♡

16:09
3162g元気な赤ちゃん出産💗

初産なのに超スピード出産で
先生や助産師さんに
びっくりされる( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚

分娩時間には
3時間15分ってかかれてたw
経産婦さんよりはやいと←

実際自分で痛い!!!
と思ってからは2時間で
ぽーんっと産まれてくれました

旦那さんも立ち会ってくれて
心強かった( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚
赤ちゃんが出てくる瞬間
すごく気持ちよくて☺🌟
最初に抱っこしたときは
今の今までお腹の中に居たのに
なんで居るのー!!!!って
とっても不思議な気持ちに
なりましたっ。

これから出産控えている
皆さんに安産菌届きますように💕

コメント

あんず

すみません、読んでいて泣けてきてしまいました(;_;) ✨ とても素敵な報告ありがとうございました(。>_<。)💓赤ちゃんも、とっっっても可愛いですね...(;▽;)💕💕💓

私はまだまだ出産には遠いのですが、
お腹の子に早く会いたいなと
強く思いました(*˘︶˘*).。.:*♡

kamome

おめでとうございます‼︎
かわいい赤ちゃん…😍💕
出産の仕方上手だったんですね〜!✨スピード安産出産、羨ましいです💕
自分の時はどうなることやらドキドキですが…
安産菌もらっていきます✨笑

あと、赤ちゃんの帽子どこのですか〜⁇キュン😍