![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りの妊娠報告が多くて、喜べない自分が嫌。私のとこには来てくれないのかな。
周りの妊娠報告が多すぎて、喜ばしいのに心から喜べない、、、
そんな自分がすごく嫌になる。
だから私のとこには来てくれないのかな😢
- ママリ
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私は今シングルで妊娠できる状況ではありませんが、友人の妊娠報告に複雑な思いを抱いていますよ!
ましてや妊活していたら焦りなど感じるのは当然だと思います。
ご自分を責めないでください😌
![ななママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ🔰
私も、妊娠したいのになかなか妊娠しなかった時期は、
同じような気持ちになったことがあります(>_<)💦
多かれ少なかれ、
100%の気持ちで喜べない…と悩む時期はみんなあるんじゃないかと思います!
それで自分を責める必要はないと思いますよ〜😊大丈夫です✨
ママリ
周りみんな妊娠してるんじゃないか、ってくらい妊娠してる人が多くて焦ってます💧
ありがとうございます😭
ちっち
私は子どもがひとりいて、漠然とまたいつか子ども欲しいなと思ってる状態です。それですら、友達の初めての妊娠をめちゃくちゃ羨ましいと思っていますよ😂
また時間が経つと純粋にお友達の妊娠を喜べると思います!私も報告から時間が経って気持ちが落ち着いてきました😊