※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sai
産婦人科・小児科

離乳食で苦手なものを食べると吐いてしまう経験をした方いますか?食べさせ方が悪いのか、病気なのか、病院に行くべきか悩んでいます。

離乳食で
好きなものはモリモリ食べるのですが、
苦手なもの初めてのものを食べた時
オエっとなり
大量にマーライオンのように吐くことが
何度かあります。
熱などはなく
吐いた後はケロッとしてるので
病院には行ってません。
体重も少しずつ増えてます。

このような経験をした方いらっしゃいますか??
食べさせ方が悪いのでしょうか?😔
なにか病気なのでしょうか?😔
病院には行ったほうがいいでしょうか?

コメント

メル

苦手なもの食べた時に、その口に入れたものだけベーするんじゃなくて、胃の中のものまで嘔吐するのですか??

  • sai

    sai

    はい。そーなんです。
    オエってなってから
    全部でちゃいます💦

    • 10月13日
はじめてのママリ

回答ではないのですが。
うちも前に苦手なものを食べた時にオエッとして、それまでに食べたもの全て吐きました。その後は機嫌もよく、元気だったので病院には行きませんでした。
アレルギーでも病気でもなさそうなので、様子をみています。

  • sai

    sai

    お返事ありがとうございます😭
    そのように全て吐くのは 
    それっきりですか??

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の夕方に初めて全て吐きました。今朝は大丈夫でした。今も元気なので、オエッとした勢いで全て出たのかな?と思います。

    • 10月14日
  • sai

    sai

    びっくりしますよね。。
    様子見てみます
    ありがとうございます😌

    • 10月14日
はじめてのママリ

心配してママリで検索したらカイママさんの質問にたどり着きましたw

  • sai

    sai

    嬉しいです🤣🤣

    • 10月14日