※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヤ
子育て・グッズ

息子が幼稚園での行動や家庭での様子について相談があります。運転手の後ろでトントンしていたり、ちょっかいをかける癖があるようです。集中力についても心配しており、専門家の意見を求めています。

もうすぐ5歳になる息子について

本日、通っている幼稚園から連絡があり
「今日幼稚園で作ったおもちゃを持って帰ったと思うんですが
(サランラップの芯と箱で太鼓を作ったようです)
その棒でバスの中でずっとトントンしてたみたいで
運転士さんの真後ろの席なのでもし何かあった時危ないので席を変えます。
以前一回、お友達の牛乳を飲むコップに口をつけて
今、このご時世ですし絶対ダメと伝えました所
口をつけることは無くなったのですが
手で触ろうとします。
お部屋で遊んでいる時お友達にちょっかいをかけて注意すると
笑っていて伝わらないのですがお家ではどうですか?」
というような連絡がありました。

1歳・3歳の兄弟がおりますが
家でも一方的にちょっかい(戦いごっこみたいに叩いたり)をかけ
注意しても無意識でやってしまうようでやった直後しばらくは
やってしまったみたいな顔をしますが
すぐに忘れまたいつも通りちょっかいをかけます。

引っ越しの為9月から新しい幼稚園にお世話になっていますが
以前お世話になっていた幼稚園で体操教室に入っていましたが
月に一度教室の様子の動画が送られてくるのですが
みんなが跳び箱をしてるなら1人体操マットでゴロゴロしていたり
体操教室の先生からも「運動はできるけど集中力が今ひとつです」などと言われておりました。

前々から私も一回専門の方に見ていただいたほうが良いのか
悩んでおりましたがどうなのでしょうか?

同じような方、もしくは詳しい方いらっしゃいましたら
教えてください。

コメント

mama

お母さんが気になるようでしたら、専門の方に相談すると良いと思います。

夫側の甥も、園から集中力がないこと、集団行動が出来ないことなどの指摘があり、相談した結果、今は療育にも通っています。
療育で専門の先生に色々教えて貰ってからは少しずつ改善してきているようですよ😊

mini

同い年の息子がいます😌息子も同じような特性があります。
自制心が弱く、やりたいことをやってしまう衝動性が強いです。

お母さんが気になり、不安なら専門家に見てもらうのもいいと思いますよ😀私は私の関わり方を変えてみて、それで効果がないなら専門家にかかろうと思っています😊やってはいけない事をやった時、私はもうできないように環境を変えてしまっていました。(バスの運転席を叩くなら叩く棒を取り上げるとか席を変えるなど)それだと自制心が育たないので、環境は変えず、やってはいけない理由を繰り返し伝えて自分で我慢する練習をしています。

5歳だと少しずつ自分の頭で考えられる年齢かと思います☺️