※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
その他の疑問

幼稚園の願書提出は基本的には1箇所のみなんでしょうか?願書提出=入園と…

幼稚園の願書提出は基本的には1箇所のみなんでしょうか?
願書提出=入園と聞いたのですが
提出した時点で入園は確定出来るということですか?🤔

コメント

deleted user

私の知ってる幼稚園は溢れると抽選になりますね。
うちは入れなかったらどうしようとなり、夫も休みにしてもらって、併願できるようにはしてました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    第一希望が7時から並ぶの開始、30分までにいる事。
    第二希望が8時30分から受付でした。

    第一希望の募集終了時点でセーフだったので、第二希望はいきませんでした。
    入園料も無駄になるので…。
    希望の園に入れると良いですね(^^)

    • 10月13日
  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうなんですね🤔詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    落ちたら嫌なので併願しようか迷ってますが入園料が勿体無いですよね( ´;ω;` )落ちた場合は途中入園とかになるのでしょうか?それともまた次の年までお預け??なのかな🤔

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園料はもうしょうがないですよね😅
    ぶっちゃけどこにも入れなかったら、次の年まで入れないとかあるみたいです💦
    義母が幼稚園の先生ですが、入れなかったら4歳児入園とかあるよーと言ってましたね。
    あとごく稀に、転勤する人がいて、それで空きがあると入れたりしますね。

    なので、第一希望、第二希望で色々調べてみる必要はあると思います。
    うちは説明会に行って、抽選なのか先着順なのか、時間帯までチェックしました。

    • 10月18日
りりぃ

願書提出のあと親子面接があったので必ず入園出来るわけではないようです。

はじめてのママリ🔰

私の受ける予定の園は人気みたいなので併願します!

みい

よによりますね😃
うちの子の幼稚園は先着順で入園が決まります🙂
願書を出して、その時に物品注文の案内などを貰いました🌸

また願書提出と同時に入園料も納める園が多いので、併願するなら入園料は無駄になる場合もあります。
入園を辞退しても、転勤などの理由が無ければ返金されない事が多いので😅

ままり

激戦地域でく提出=入園なら併願する必要はないと思います。
だいたいの幼稚園は同じ日に願書提出だったりしますし、そのまま面接と採寸があったり、入園金を支払う場合もありますね。
入園金は転勤など理由がないと返金にならないことも多いです。

👶😊💕


たくさんの回答ありがとうございます😊
とても参考になりました(*ˊᵕˋ*)
願書提出までに希望の園を決めたいと思います。
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️