※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocone
ココロ・悩み

心配症で不安が強く、胸痛もある女性が心配しています。家族や医師にも理解されず、心療内科を受診した方がいいか迷っています。

もう嫌です( ; ; )長いです。
心気症や不安症など、極度の心配症の方や神経質な方いますか?

元々心配症なんですが、子供を産んでかなりひどくなりました。子供が保育園で大怪我するんじゃないか、目を話した隙に取り返しのつかない事故にあうんじゃないか、とかの不安に始まり、自分に何か不調があると病気じゃないか、死ぬんじゃないか、寝たら目が覚めなかったらどうしよう、とかいちいち不安になります…。

家族にも神経質、心配しすぎ、と呆れられ、多分旦那も義家族も神経質だな、考えすぎ、大袈裟と思われてると思います( ; ; )

今回ワクチン1回目を接種してからまたひどくなり、不安からか胸痛が起こってます。夜になると胸が苦しくなり、いてもたってもいられず救急で病院かかったり、ほんと異常だなって自覚あるレベルです。

胸はほんとに痛苦しいんですが、病院で先生に説明しているうち、やっぱりただ不安からくるものなのかなって思い出して、めちゃくちゃ恥ずかしくなります。
先生にも呆れられてたらどうしようとか( ; ; )
この3ヶ月の間に会社の健康診断があり、胸部X線や心電図で異常がなかったのにも関わらず、ワクチン後の胸痛で2回心電図うけました。
それでもなにもないと言われたのに、お医者さんすら信用できなくて今また病院きて血液検査してもらって結果待ちです。

お医者さんも、おそらく不安からくるものだろうけど、前回は心電図だけだったから血液検査してみようねと言われて…
もうなんか恥ずかしくなってきました( ; ; )
いっそ心療内科紹介してくれとすら思います( ; ; )
ここまでひどい方いますか?( ; ; )
心療内科行った方がいいですかね?( ; ; )
1時間後に結果でるけど、もはや何もない気しかしません😭なのにきっと夜になるとまた不安になって、死ぬんじゃないかって不安になるんだろうなぁ😭😭

コメント

はるひ

生活に支障来たしてますよね…受診した方がいいかと思います。

心配性の義弟、強迫性障害になりました。

  • cocone

    cocone

    ありがとうございます!
    ですよね、支障きたしてますよね😭仕事中は症状?がないのが唯一の救いです💦

    • 10月13日
ままり

ご自身で自覚もあるのであれば、一度心療内科を受診してみた方がいいかと思います✨
自覚があり、どうにかした方がいいと思っているだけでも素晴らしいと思います☺️
心療内科でお話聞いてもらえるだけでも落ち着くかもしれませんし!

  • cocone

    cocone

    ありがとうございます😭
    自覚はあります💦
    今日血液検査の結果を聞いたところ、心臓など、内臓に炎症の数値は出ていないから、やはり不安から神経症になっているのかなと言われました😞🌀
    心電図や血液検査で異常なし、と言われるだけで少し落ち着きました😭

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

心気症はしっかりした病気なのでまずは
心気症の治療をしてみましょう。
心気症放置して、他の方治療しても対症療法でしかないので、結局は意味がないですよ。
心電図も大事ですが、
まずは心療内科行きましょう。
投稿者さんがそれだと、
周りが振り回されるので投稿者さん以上に疲れます。
周りを休ませてあげましょ。

  • cocone

    cocone

    ありがとうございます!
    心療内科もある総合病院にかかったので、血液検査の結果を聞く際に聞いてみました。
    血液検査の結果としては、数値に異常はないので、やはり不安により神経症になっているかもねって感じでした。先生的には、話を聞く限りでは急いで心療内科にかからないといけないというほどではないという事でした。
    抗不安薬のような薬は出せるけど、やはり全くキツくない薬というわけではないし、そういった薬で症状が悪化してしまう人もいるから、とりあえず心を落ち着かせる類の漢方を2週間分だすから、それを飲んでみて、2週間後に気分的にどうなっているか再診してみましょう。それでも改善が見られなければ、また投薬を考えましょう、とのことでした。
    とても優しい女性の先生だったので、細かい症状までしっかり聞いてくださり、少しだけ安心できました😣
    たしかに周りが疲れちゃいますよね…。反省です…😞

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもいい先生に巡り会えてよかったですね。
    すぐに治療の必要はないようで安心しました。
    漢方で落ち着くと思います。
    自身もつらいのに、周りも辛くさせてしまってると思いもキツイですね。
    無理せずやっていってくださいね

    • 10月14日
deleted user

大丈夫ですか?

私は、心配症だったり、神経質だと言われます💦
今は、適応障害、鬱病など、精神科へ通ってます。

まずは、心電図や血液検査も受けられていて、問題なくて良かったですね。

捉え方は、人それぞれなので、私も心配事があると周りから心配しすぎーとか、悪く考えないほうが〜とか、友人や夫に話をしても聞いてくれないので😭言っても無駄なんだと思いました。
私は、多分、話した相手に、話を聞いてほしかったのかな?と。
そうだよね〜。って傾聴してほしかった気もします。
辛いですよね。
体調悪いって。
気持ちの持ち方って言われてもね…。

自分を、責めないで、体をゆっくり休められたら良いですね。

私も、まだまだこれから退職して、体を休めます。体は辛いですが、また、良くなると思って、食事、睡眠、ちょこっと散歩するなどして過ごそうと思います。

スヌーピー

すみません。共感で思わずコメントします🙇‍♀️

私も極度に不安になるタイプで、同じく小さな不安からどんどん不安が膨らみ眠れなくなったり…子どもを産んでからさらに悪化したように思います。HSPではないかと思って色々調べたりしています。
夜ってすごく不安になりますよね😭すぐ眠れなくなります…
その後心療内科はいかれる予定ですか?

  • cocone

    cocone

    共感してくれて嬉しいです😭
    私も子供産んで悪化しました💦というか、妊娠中に発症した気がします😵‍💫
    心療内科は、今のところ先生に心療内科へかかるほどではないよ、と言われているので漢方で様子見のはずだったんですが、まさかの合わなくて🤣
    3日目からお腹壊しちゃって、飲むのやめてます💦
    調べると他の漢方もあるようなので、6日後がまた再診の受診日なので相談してみようと思ってます!
    心療内科へ行くと、抗不安薬みたいなもの出してくれるけど、やっぱり結構キツイ薬だから、最初は漢方で様子見でいいと思うよ、という感じだったので今様子みてる感じです😣
    ほんと生きづらいですよね😭

    • 10月21日
ゆう

こんばんは。
過去の投稿にコメント失礼します。

私もコロナきっかけに不安神経症になりました🥲
今まで色々な検査をしてきましたが、幸い異常はありません。
でも、それでもどこか痛ければまた検査したいと思ってしまいます💦
私も主人に呆れられています。。

毎日何かしらの不安があり、死んじゃうんじゃないかとビクビクして生きています🥲

mryさんはその後、心療内科かかられましたか?

  • cocone

    cocone

    コメントありがとうございます😊
    わたしの場合、ワクチンに対する恐怖が症状を悪化させていたみたいです。
    2度目のワクチン当日に娘がリンパ風邪で発熱し、わたしもリンパが腫れていた為、医師にワクチンは見送るように、と言われ2度目を打てなかったんですが、打たなくていいんだ…と思ったら、それからかなりマシになりました。
    おかげで2回目難民ですが、ワクチンによる死の恐怖、という1番不安の種がなくなり楽になりました。
    娘の怪我や事故、わたしの病気など、今もたまに発作のように不安になりますが、好きな漫画読んだりして気を紛らわせれてます!
    辛いし、本当に生き辛いですよね😭
    私も今も不整脈があるので、いつか突然死したら、と不安になります😢

    • 12月5日