
コメント

mitsubachi_sho
はじめまして!こんばんは˖☽°.
私も生後1カ月くらいの時にしこりがあり、心配になり、乳腺外来で診てもらいました。
結果、良性のしこりで水の袋?があると言われました。授乳中はよくあるみたいです。
ただ、manaさんみたいに痛みはなかったので、大丈夫ですよ!と無責任なことは言えないので、一度乳腺外来に相談してみた方が良いと思いますよ(°◡͐°)✧˖°
mitsubachi_sho
はじめまして!こんばんは˖☽°.
私も生後1カ月くらいの時にしこりがあり、心配になり、乳腺外来で診てもらいました。
結果、良性のしこりで水の袋?があると言われました。授乳中はよくあるみたいです。
ただ、manaさんみたいに痛みはなかったので、大丈夫ですよ!と無責任なことは言えないので、一度乳腺外来に相談してみた方が良いと思いますよ(°◡͐°)✧˖°
「混合」に関する質問
注文住宅の外構で 立水栓で、水栓パンをつけるか コストにより迷います💦 付けなかったデメリットありますか? また立水栓で混合水栓にした方が良いかも迷ってます💦 また植栽で枯れにくい、虫が付きにくい、 手入れが少…
生後3ヶ月 哺乳瓶拒否?? 新生児の頃から混合です! 3ヶ月になって1週間ほどですが ここ最近ミルクをあげようとする ほぼ毎回泣き喚き、哺乳瓶を咥えてくれず ちょっとその状態になって 待ってたら吸って飲みます。 …
このまま完母になれるでしょうか😓? 今生後2ヶ月半なんですが、夜〜昼すぎまで80〜100ml、午後〜夜ごはんあたりまで50〜60mlしか出ていません… 水分取ったり食事は量とるようにかんばってるんですが、少ないですよね😭 ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーママ
ありがとうございます(*ꆤ.̫ꆤ*)
良性のしこりなんて
あるんですね!!初めて聞きました( ›◡ु‹ )
来週一か月検診なので
見てもらいます!!
ありがとうございます(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
mitsubachi_sho
なかなか返信出来ずすみません。そして新たにコメント投稿してしまったので、打ち直し✎২
来週1カ月検診なんですね!とすると…産婦人科医ですかね?専門医じゃないとエコー検査や触診はしてもらえないかもしれないですが、相談してみて、乳腺外来とか紹介してもらったり早く解決出来ると良いですね♫
産褥期なので無理なさらず、お大事になさってくださいね✧˖°
りーママ
ありがとうございます😊
触診はしてもらたらお願い
してみます!!
ありがとうございます😻