
生後3ヶ月 哺乳瓶拒否?新生児の頃から混合です!3ヶ月になって1週間ほど…
生後3ヶ月 哺乳瓶拒否??
新生児の頃から混合です!
3ヶ月になって1週間ほどですが
ここ最近ミルクをあげようとする
ほぼ毎回泣き喚き、哺乳瓶を咥えてくれず
ちょっとその状態になって
待ってたら吸って飲みます。
ただ明らかにお腹減ってる状態なはずな上に
今まで寝る前は母乳10分と100ml飲んでたのに
今日は30分かけて70mlしかミルク飲まなかったです。
朝も上の子の運動会前に80ml飲ませようとしても
飲んだのは30mlです。
母乳は普通通り飲みます。
ただ何分吸って何ml飲んでるかは不明です💦
ただ今後、4月に保育園に入れるため、
満生後9ヶ月。
まだまだミルクを飲まないといけない時期なため、
哺乳瓶拒否は克服しないといけないため
同じ経験をした方、
克服できたのか、できてないならば
どうされたかなどお聞きしたいです。
ちなみに吐き戻しが怖くて、
先にミルクをあげて母乳吸わせてます。
批判等はお控えください。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子ですが、母乳よりの混合で育てでしたが、生後2ヶ月くらいで急に哺乳瓶嫌がるようになりました💦
うちはミルクをアイクレオからほほえみに変えたら飲む量が増えた(ネットでお試しセット買って色々試しました)のと、母乳の回数を減らしてミルクの回数を増やしました‼️
哺乳瓶拒否が治ったら、また母乳の回数増やしました🙂
それで何とか生後9ヶ月くらいまでは母乳よりの混合、その後は体重の増えが良くなくて完ミにしました😅
コメント