※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一姫二太郎
ココロ・悩み

1ヶ月検診で心雑音があり、大きい病院で受診。生まれた閉じるはずの場所が閉じてない。一歳までに自然に閉じるとのことで、4ヶ月後に再検査。閉じてなかったら不安。



1ヶ月検診で心雑音があるといわれて
大きい病院を紹介してもらい
本日受診しました。

本来生まれた閉じるはずだけど
閉じてない場所が二つあるそうです。
一歳までに自然に閉じるから
今は特に何もしなくて良いですよと
言われました!
穴はほんの少しだと言われました。

とりあえず4ヶ月後の2月にもう一度
検査します。
それまでは経過観察だそうです。

閉じてなかったらどうしようと
不安です、、、。

コメント

RINKO⛄️🖤💙

うちの3番目も同じような感じで心室中隔欠損と心房中隔欠損がありましたよ😄半年後の再検査で2つとも塞がってました✨
心配になりますよね😭

  • 一姫二太郎

    一姫二太郎

    そうなんですね!
    少し安心しました!!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

私も一人目産んですぐ心雑音があるって指摘されて総合病院かかりました🥺
3ヶ月毎に診察してもらって1歳になる少し前に完全に塞がりました🥰
毎回毎回心配でしたがミルク飲んでる時顔が赤くなったり、眠ってる時にヒューヒュー呼吸音したりがなかったら特別心配いらないそうです!!

  • 一姫二太郎

    一姫二太郎

    塞がったんですね!!
    ミルク飲む時赤くなったり
    呼吸も大丈夫そうです!
    ありがとうございます!

    • 10月13日
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*

よく聞きますね、心室中隔欠損。
お医者さんが閉じるというならきっと大丈夫!
我が家の長男は、心臓に疾患をもって産まれて来ました。産まれてから気づいてもらいました。なので、生後21日で心臓を一度止めて手術しています😭でも今はすこぶる元気!
心配だと思いますが、子どもの生きる力は大人が思うよりずっと強いです✨お母さんが笑顔で信じてあげて下さい。

  • 一姫二太郎

    一姫二太郎

    生後まもなく心臓止めてなんて
    すごく心配でしたね、、、
    子供の生きる力はすごいと思うので
    信じて次の検査まで待ちます
    ありがとうございます!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰りんご

うちの息子もそうです😉✨
100人に1人くらいの確率でいるみたいです
息子もずっと経過観察でしたが8ヶ月頃の診察で穴が塞がってました✨
私の実兄は大人になってから分かり手術しましたが、特に日常生活で困ることもなく今もとっても元気です❤️

  • 一姫二太郎

    一姫二太郎

    よくいるって聞きますが
    やはり不安です、、、
    塞がったってきいて少し
    安心しました!!
    ありがとうございます😊
    大人になってからわかることもあるんですね!!

    • 10月13日
deleted user

うちの子は割と大きめなサイズで手術が必要と言われてましたが、自然と閉じました!
なので今の段階で小さく、自然に閉じると言われているならまず大丈夫だと思います✨
念のため、体重が減少してないか、シーソー呼吸をしていないか等は気をつけてみてあげて下さい☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、多いから安心という訳ではないのですが、先生が言うにはクラスに何人かはいるくらいの確率でなるとの事でした!実際、仲のいい友達にだけ子供も疾患の話をしたのですが「私もだよー!友達も何人かそうだよー!」って返事が来て驚きました😲!

    • 10月13日
  • 一姫二太郎

    一姫二太郎

    手術がいるほどだったのに
    自然と閉じたんですね!!
    少し安心しました!!
    結構おられるんですね
    まわりにいないので心配してました
    ありがとうございます😊😊

    • 10月13日