

めーり
動くんですよねぇ〜😅💨💨
他に気になることがある、とか、じゃなければ遊び飲みですかね😅
オムツが濡れて気になる、、とかそういう場合もあります。
あまりに動くときは、離して、少し様子見て飲みたそうなら、またあげます。

退会ユーザー
ウチの息子も最近授乳中バタバタ
動いて唸る時あります( ;´Д`)
ウチの子の場合は眠いからおっぱい
吸いたいだけなのに母乳がたくさん
出るのが気に入らないのかな?って
時と、くわえ方が気に入らない時
かな?って思ってます( ̄ー ̄)笑

みぃ( ¨̮ )
首座りが近いとジタバタすると聞いたことがあります。うちの子も授乳中集中して飲んでくれなくて角度かなーとか何度も吸わせ直しです。。

とも
ウチの子もたまにめっちゃ暴れます。
おむつの時もあればゲップの時もあります。
暴れたらおむつチェックして、ゲップ出させてまた授乳してます!

na"chan
初めまして(^^)
私の子も、欲しがってるからあげてみたら
同じようにかなリ暴れて怒ってるみたいな
感じになる時があリます。
そうゆう時わ大概、眠たいけど寝つけなく
乳首をくわえてたいだけっぽいです!!
なのに母乳が出てくるから、慌ただしくな
って暴れ出します笑..
そうゆう時わチュッチュをあげてみるよう
にしたら、だいぶマシになリましたよ!!
チュッチュ。好まない子なんですが、
こうゆう時だけ徐々に慣れていかし終いに
チュッチュしながら寝てくれます(・∀・)
コメント