※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の女の子のトイトレがうまく進まず、忙しい日常で悩んでいます。皆さんは1日何回トイレに行かせましたか?アドバイスをお願いします。

トイレトレーニングについて教えてください😀
2歳1ヶ月の女の子です。2歳前くらいからゆるくトイトレを始めています。トイトレといっても、1日1回トイレに座らせるくらいです。
共働きで朝はバタバタですし、主人は帰りが遅いので帰って来てからは夕飯やお風呂、保育園の準備でなかなか子供のペースでトイトレが出来てないと感じています😔
皆様は1日何回くらいトイレに行かせましたか?
こうやったらトイトレが上手く出来たなどアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

1時間に1回連れて行ってました。
とりあえず座らせる、という感じで😅
布パンツ履かせて漏らさせまくりましたよー!

  • ゆみか

    ゆみか

    1時間に1回も!
    座らせて習慣付けるしかないですね🤔
    ありがとうございます!

    • 10月13日
moony mama

寝起き
食事の前後
外出の前後
お昼寝の前後
お風呂の前
寝る前

に声かけてましたが、イヤイヤ期で気が向いた時だけ行く子でした😅 行かなくても良いから、声かけだけは続けてました。

  • ゆみか

    ゆみか

    忙しくても声掛けはした方がいいですね!
    トイレ行く回数増やしつつ声掛けもしっかりやろうと思います😀

    • 10月13日
かーちゃん

平日はなかなか難しいですよね!
お風呂前に一応トイレに誘ってみたり。なので1回だけです。
土日で布パンツにしておしっこの間隔を確認してる感じです。有り難いことに娘はトイレに座るの嫌がらないので、2時間ごとに声掛けしてトイレで排尿する感覚を掴んでます!

  • ゆみか

    ゆみか

    平日はバタバタして難しいです😢
    土日の時間を有効的に使って、おしっこの間隔を確認してみようと思います!
    ありがとうございます😀

    • 10月13日