ママリ
中期中絶もまだ可能ですが、、、
まずは結婚されているなら離婚するところからではないですか?
中絶も苦しい決断ですが実際に生まれてからだと今以上に責任も伴いますし離れるのが難しいと思いますよ、、
ママリ
シングルで育てる道もありますし、それが難しければ特別養子縁組で養子に出す道もあります。
中絶しないのであれば
お子さんにとって良い道を
選んでください。
夫は選べますが、父親は選べません。その父親のもとに生まれて子供が幸せに育つかどうかよく考えてください。
ママリ
中期中絶もまだ可能ですが、、、
まずは結婚されているなら離婚するところからではないですか?
中絶も苦しい決断ですが実際に生まれてからだと今以上に責任も伴いますし離れるのが難しいと思いますよ、、
ママリ
シングルで育てる道もありますし、それが難しければ特別養子縁組で養子に出す道もあります。
中絶しないのであれば
お子さんにとって良い道を
選んでください。
夫は選べますが、父親は選べません。その父親のもとに生まれて子供が幸せに育つかどうかよく考えてください。
「家族・旦那」に関する質問
夫の危機管理能力がなさすぎて、指摘するとキレます。 今も私が皿洗いしている間寝かしつけをしてもらっていたのですが、皿洗いが終わり部屋を覗くと赤ちゃんの顔に大人用の毛布がかかっていて、頭の上まで覆われていまし…
相談です。出産費用について。 出産費用自己負担額15万ほどで、夫は貯金がない➕借金があり問答無用で私の貯金から出す予定でした💸 しかし最近夫に臨時収入があり…夫に出産費用を出してもらえるようにお願いしようと思っ…
身内の葬儀に子供が発熱したら、何度以上なら行かないですか? 解熱剤飲ませて行ってしまう、、? だるそうにしてたら行けないと思いますが、 症状によってどんな判断しますか? 妻側か夫側かで、どっちかが子供と留守…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント