※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が同学年の子に押されたり遊具を取られても平気な様子。強くなるか心配。楽しそうなので口出ししないが、将来いじめられないか不安。

年長の男の子です。

公園とかで同じ学年の子と遊びますが、いつも、後ろから押されたり、乗っていた遊具を押されてとられてしまいます。押されて、転けても何もなかったように振る舞う息子をみて、涙が出そうになります。

強くなるんでしょうか?

本人は楽しそうだから親は口出す必要はないですが、小学校いったらいじめられないかと不安です。

コメント

桃色

心痛いですよね😣うちの子も若干そんな感じの事ありました🥺本人は優しくて乱暴な事もしない子なので(自慢とかじゃなく😣気を悪くされたらすみません)最初はびっくりしていましたが、いい意味で逃げる術を得て(笑)楽しく他の子と遊んでいました☺️
必ず強くなりますし、気の合うお友達も出来ますよ🙌
でも、あまりに目を覆うような酷い事なら幼稚園等行っていたら、先生にご相談されてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    心強いコメント。涙がでました。

    このまま、いじめにあうんじゃないかと。。。。
    うちも、何も手を出せない子で……。

    ほんとうに、ありがとうございます

    • 10月12日
  • 桃色

    桃色

    息子さん、きっと、グッと堪えているんですね。軽はずみな事は言えませんが、大丈夫ですよ☺
    私も心配でしたが、見守りながら話を聞いていました😊
    子供には、こっちが何もしていなくて、もし何かされて悔しくて手が出てしまう喧嘩をしたとしてもその時は○○の事は、お父さんとお母さんが必ず守るから大丈夫、思いっきり喧嘩してこい!と伝えた事があります☺️
    多分、自分の居場所や守ってもらえる存在なんだと子供ながらに漠然とでもいいので心が安心したら、何かあったとしても大丈夫なのかなと思います😊そう信じたい(笑)

    はじめてのママリ🔰さんの思いに、私の方が😭😭です。
    優しい息子さん、1番カッコイイですよ👍

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身にコメント下さりありがとうございます。

    明日朝もう一度、私たちが、ついてるから!と伝えます。

    息子に、なにも言えなかったので、心のこり。です。

    ありがとうございます

    • 10月12日
  • 桃色

    桃色

    お母さんの思い、届きますように☺️

    長文大変失礼致しました😣🙇‍♀️

    こちらこそ、素敵な思いにふれる事ができ心温まりました😊ありがとうございます✨

    • 10月12日
ゆゆ

それは辛いですね。。。
息子さんもやり返さなくて偉い😭!そういう子が本当の強い子です!!
そして、はじめてのママリさんも偉いです……(上から目線ですみません)私なら、息子がそんな事されたら子供だろうが容赦なくどつきます😭💦
今すぐここに親呼んでこいって言っちゃうくらい大人気ないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    今日すごく、心が傷んでコメント呼んで涙でました。

    優しいコメントありがとうございます。

    押されてこけて、膝擦りむいてるのに、痛くないふりして、そんな息子をみて、つらくて。。。

    • 10月12日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    可哀想すぎます😭見ず知らずの私ですら胸が苦しいので、さぞかし苦しかったですよね。。。
    次あったら、息子さんの為にも
    その子に言うべきかなって思います😭😭
    お母さんが守ってくれた…みたいに思ってくれそうです🥲

    • 10月12日
ちびすけ♪

わかります。
私も同じ年長の息子がいますが、順番を抜かされたり、使っていたものを取られたり‥

何も言わずに立っていることも多々あります。

取られてしまったらきちんと返してと言うように伝えていますが、初めて遊ぶお友達にはなかなか言えないようです。

私より旦那の方が子供相手にイライラしています。