
コメント

Kay0
離乳食開始おめでとうございます♡
最初は小さじ1から始めて
徐々に量を増やしていけば
いいと思います( ˊᵕˋ* )♩
うちは最初の2日間小さじ1
3日目4日目は小さじ2
5日目6日目7日目は大さじ1
って感じで最初の1週間は
増やしていきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
お風呂上りとは夜もって事ですか?
基本的に離乳食を始めて
1ヶ月は1回食❁
2ヶ月目から2回食❁
って感じで進めていった方が いいと思います!
離乳食初期は食べる事に
慣れることからスタートなので
焦らなくて大丈夫だと思いますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

azusa
スプーン1杯分ずつ増やしていって3日くらいで野菜を足したりしてました。
上の子は6ヶ月で結婚式呼ばれてるのもあって5ヶ月ではじめある程度食べれるようにしました。下の子は特に予定もないのと私の気分の問題で6ヶ月からにしようかなーと思ってます(^^)。ひよこクラブでも特集されてる時があるので参考にしてました。

ミチェ
離乳食を始めた時期にもよるかと。
そのこのペースで量は少しずつ増やしていけばいいと思いますし。5カ月から始めていて順調なら、どの本にも7カ月からの離乳食の一般的な与える目安量が書いてあるんでそれを参考にしながら増やしていけばいいと思いますよ。
ちなみに、お風呂が早ければいいのかもしれませんがあまり遅い時間の離乳食はやめたほうがいいかなと思います。

JMK***S 活動中
緑色の箱の、中がスティック状に小分けされている、wakoudouのですか?
私も最初は使っていました。
離乳食開始時期→元を小さじ1に、お湯を小さじ4~5の物ですよね?
↑の状態だと、出来上がりが大さじ1.5~2杯分です。
小さじ1=5
大さじ1=15(小さじ3杯分)
私も最初は、4杯のお湯で作り、紙カップに計って分けて使っていましたよ。(*^^*)
R☆…☆…☆
小さじ1でも多い気がしてました。
今は小さじ1をお湯4杯ぐらい入れてます。
これを1回にあげちゃっていいんですね^^;
なんか勘違いしてました💦
明日からまたトライしてみます‼︎
ありがとうございます^ ^
Kay0
小さじ1の10倍粥に
おゆを小さじ4追加してるんですか?
そうだとしたら実質小さじ5杯分になってしまうと思います😅
それは多いと思いますよ💦💦
R☆…☆…☆
お湯でとくやつを買ったんですけど〜^^;
粉のやつです。
小さじスプーン1回にお湯小さじ4杯入れてます^^;
やり方が間違ってるんですかね…💦
Kay0
とくやつを使ってるんですね( ˊᵕˋ* )♩
使ったことないので
よくわからないのですが
作り方を見ながらとりあえず
作ってその作ったやつから
小さじ1杯分を取ればいいと思います!
もし余るようで冷凍可能なのであれば冷凍保存しちゃえば
毎回作らなくてもいいので
楽だと思いますよっ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
R☆…☆…☆
そうなんです。あの箱にスティックじょうに入ってるやつです‼︎^_^
10倍粥てお湯とか入れずにそのままやれるやつがあるんですか⁇
Kay0
上げたことないので
絶対ではないですが
5ヶ月からあげれる
瓶に入ってるベビーフードの
お粥はそのままあげれるんじゃ
ないですかねー( ´ •ω• ` )
でも量が多いので
どっちにしろ冷凍保存する事に
なると思います!
うちは10倍粥を1週間分作って
冷凍保存してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
R☆…☆…☆
そうなんですねー‼︎
いろいろ質問してしまってすみません。
ありがとうございます^ ^