
コメント

のあ
なかなかそこまで良い条件ってなるとないかもです💦
それだけ良かったら私も働きたいです😭

🔰MR🔰
妹が介護職で日勤のみですが25〜30位、別途ボーナスで貰っていますよ。
今は資格ありますが働き始めは無資格でしたが18万位は貰ってたと思います。
月20万なら比較的どこでも貰えるんですが地域で変わってきますもんね💦
職種に拘らないなら派遣から始めて社員登用を狙ってはどうですか?
-
みい
そんなにもらえるところがあるんですね🥺会社が大きいところは結構ボーナスしっかりもらえたりするみたいなのですがあまりなくて、、
手取りで20万以上もらえたらいいのですが😭
検討してみます🙇🏻♀️- 10月12日

うに
高卒でもそこに資格がないと、、、って感じです😭
-
みい
そうですよね😭
- 10月12日

h
同じく介護職6年目です🙋🏻♀️(育休中)
私の会社は月給20万円以上です...
正直、介護業界の給料はピンからキリまであると思います💦
資格持ってればプラスで手当貰えるし...
ただ、過酷な業務内容と給料があってないだろうとはたまに思ったりしますが🤔🤔
-
みい
手取りですか?
介護福祉士の資格も持っていますか?
そうですよね😣- 10月12日
-
h
介護福祉士と社会福祉士の方を持っています!
介護福祉士なら受かりやすいと思います🙌🏻
参考までに...- 10月12日
-
みい
社会福祉士まで持っているのはすごいですね🥺
回答ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月12日

ナッキー
介護業界もピンキリだと思います❗
私は入社時は、大卒で手取り16~17万くらいでしたが、資格取ったり昇進試験受けたりして、10年たった頃には、手取り30万弱もらってました❗
飲食店の社員の方が早くから遅くまでで大変なイメージですが、どうなんでしょうか💦
-
みい
すごいですね!何の職業で働いているんですか??
- 10月12日
-
ナッキー
障がい者の入所の施設で介護職員からスタートでした🙆夜勤ありシフト制です✋
後には資格や昇進試験などで、主任をしたり、課長になったり、相談支援事業をしたりしていました❗- 10月13日
-
みい
障がい者施設は給料高いと聞いたことがあります!その分大変そうなイメージなのですがどうですか?
キャリアアップ制度がある施設いいですね🥺- 10月13日
-
ナッキー
どうなんですかね?🤔たぶん、障がい者施設でも、知的、精神、身体でそれぞれ大変さはちがうと思います❗うちは身体で機械をまだお風呂以外導入できてなかったので、重労働ではあったかもしれないです😅皆様を持ち上げるので💦
知的や精神が重複してる方もいらっしゃいましたが、施設から本人の意思ではなく出ていってしまうのはなかなか大変でした😅高齢化もあったので、認知症の方もおられました❗
キャリアアップ制度ある方がやる気出ますよね👍- 10月13日
-
みい
大変ですね😣
色々な方がいるんですね🥺
次転職するところはキャリアアップが充実してるところにしようと思ってます😌- 10月13日

いも
訪問介護しています。資格は必須ですが、時短社員で日中のみでも20万以上もらっています。
他の方もおっしゃる通り、同じ介護でも地域、会社によって結構違いますよね💦
-
みい
時短社員なんてあるんですね🙄そうですよね😢
- 10月12日
みい
そうですよね😭調べても正社員となると全時間帯が多くて😢