
1ヶ月検診前にお宮参りで不安。ヘアカラーは大丈夫?注意点教えてください。
カテゴリー合ってるか
わかりませんが( ;´Д`)
現在生後24日の息子を
育てています。
1ヶ月検診は今月22日なのですが
義理の父親の仕事の都合上
お宮参りを19日にすることになりました。
1ヶ月検診前にお外に出すのが不安です。
今のところ息子も元気でなんの問題も
なさそうですが素人の私が判断しても
いいものかどうか(^^;;
義理の母親は大丈夫でしょー!と
言っていますが信用できませんよね。笑
とはいいつつ、日付は変更できそうに
ないのでどんなことに
気をつけておけばいいかわかる方
教えていただけますか?(>人<;)
あと、私もまだ1ヶ月検診前で
入浴もシャワーのみなのですが
自宅でヘアカラーはしても
大丈夫でしょうか?
浴槽に浸かれないのに
カラー剤に触れても大丈夫なのか
心配で( ;´Д`)
でも、去年の12月から染めていないので
ものすごい髪色なのですが
このままお宮参りで写真撮るのは
辛いなーとf^_^;)
よろしくお願いします。
- なつみん。(10歳, 13歳)

naaami
3日の違いくらいなのでそこまで気にしなくていいとは思いますが、風邪には気をつけたほうがいいですね。
寒いことはもちろん、空気が乾燥しているのでウイルス多いかも(>_<)
パッと終われるといいですね!
カラーは1ヶ月くらいで私はしました( ^ω^ )

なつみん。
お返事ありがとうございます(^^)
防寒は完璧に
しないといけませんね( ;´Д`)
お宮参りといっても
家の近くの神社に1時間ほど?
だと思うのですが
なんせ初めての外出ですので
心配で(^^;;
カラーも大丈夫そうだったら
したいのですが
旦那にかなり心配されてまして
やめておくように
言われてしまいましたσ(^_^;)
コメント