![Jまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の汗疱が治らず困っています。指しゃぶりで悪化しているようで、対策法を知りたいです。私も同様の症状があるので、心配です。
6ヶ月の娘の事です!
両手のひらに赤いプツプツがたくさんあり
皮膚科に行ったところ
汗疱と診断されました。
気温も上がってきて汗を多くかくのでなったんだと思います。(´・_・`)
塗り薬などは、指しゃぶりをするのでもらいませんでした。
清潔を保つようにしているのですが
指しゃぶりをしているためか
なかなかよくなりません。
(よくしゃぶる部分(親指と薬指)は皮がむけてただれています。)
なにか対策法はありますかね…(´・_・`)
ちなみにわたしも汗疱によくなるのですが、指関節の近くだったりするとヒリヒリ痛いので、娘が心配で…。
なにかしっている方、経験した事ある方
コメントよろしくお願いしますm(_ _)m
- Jまま(7歳, 10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おもちゃを与えたら手ではなくおもちゃを舐めてくれるので少しは予防になるかなと思います✋
あとは手をしゃぶったら基本的なことですが手を拭いてあげることですかね?
コメント