
コメント

ワールド
布ナプキン使ってます。
持ってる枚数は6枚くらいです。
ただ、毎回布ナプキンだと洗濯が追い付かないのでお出掛けの時や2日目などの特に量の多い時や夜寝るとき等は普通の紙ナプキンにして、家にいるとき等に布ナプキンを着けるようにしてます。
あとは紙ナプキンの上に要らなくなったTシャツなどを切ったものを引いたりしてます。
肌に当たる部分が布であれば同じ効果があると何かで聞いたので、この方法だと簡単に捨てられるし洗濯する手間も省けて楽チンです。
元々生理が重かったのですが、布ナプキンを使うようになって少し軽くなりました。
何より、布だと肌に触れても温かく柔らかいので快適に過ごせます。
長々書いてしまいましたが参考になれば嬉しいです(^^)

退会ユーザー
はじめまして!
今月から布ナプキン使いはじめました(⑉︎• •⑉︎)♡︎
わたしも経血多め、生理は7日なので、ふつうの日用と多い日用それぞれ2枚ずつ買ってみてスタートしました!
紙のナプキンよりもかなり、かなりかなり肌ざわりが気に入ったのでこれからもどんどん増やす予定です♡︎
でも、とりあえずは4枚でのスタートでなんとかなりましたよ(。☌ᴗ☌。)
今日は、きのう使った分を洗濯します!←こんな感じで
夜用は、来月デビューしようかなと思ってます◯
ぶるまさんも、少しずつはじめられたらどうでしょう?
わたしは布のライナーからスタートして、自分のものを自分で手洗いすることにも、その手間にもかなり慣れたので、今月から生理用もはじめることにしました◡̈
わたしのオススメはminneです♡︎
まずは、自分の気に入ったデザインのものを買ってウキウキしながらはじめられると良いなって思うので、minneをオススメします(╹◡╹)♡希望があれば、オーダーすることで好きなデザイン・長さ・ショーツ幅で作ってくれます♪
わたしもminneでウキウキのスタートが切れたので、これからはフェリシモで定期購入して少しずつ増やしていこって思ってます◯
なのでフェリシモの方が安いので、数増やしにはオススメです!
-
ぶるま
コメントありがとうございます😊
もうこの紙ナプキンの不快感から早く抜け出したいです💧羨ましい!!
ミンネ、フェリシモ見てみます♥
自分しか見えない物だからこそデザインでひとりウキウキしたいですね!!- 10月8日
ぶるま
コメントありがとうございます✴
なるほど✴ちょいちょい量が多いときは紙と使い分けてみえるのですね!やはり外出時などは心配ですよね😅私もなかなか踏み出せない訳はその2点で、初め心配なときはやはり紙も使いつつやってみようと思います!ありがとうございました😊
紙ナプキンの上に重ねる布は紙使用済みナプキンを捨てる時一緒に捨てるってことですよね??☆
ワールド
そうです!
紙ナプキンに重ねた布切れは使用済み紙ナプキンと一緒に捨てます。
ずぼらなので洗濯とか結構大変だったのでこの方法だと楽チンでした(^^;)
ちなみに、布ナプキンはコープのトドックやネット購入が主です。
結構、高いので初めは2枚くらい購入してみて続けられそうだったら枚数追加するようにしました(^^;)
ぶるま
衣替えをして、ちょうどいらない服も出てきたので、布ナプキン買う前に練習がてらやってみようと思います😊
ありがとうございました♥