※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

高校進学のお子さんの小学生時代の生活について教えてください。塾通いや過ごし方について知りたいです。

頭のいい高校に進学をしているお子さんは、小学生の頃どのような生活をさせていましたか??

塾などの習い事を小さい時から通わせていたのでしょうか??
ゲームやテレビ、友達との時間、習い事、土日や平日の過ごし方をぜひ教えてください!!🙏

コメント

さおりん

家庭環境が大切なのかなぁと思います!かと言って、習い事や塾にお金かければ頭が賢くなるわけでもないし、、、。中学生くらいになれば自分がどうしたいどうなりたいと言う判断も付けれるから難しいとこですよね。3歳くらいからがとっても大切だと言われます💦

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    3歳からはどんなことに注意しておくといいのでしょうか??
    これまで自由にさせてた結果、YouTubeばかり見たがり、年長なのに、カタカナも全て書けない時計もまだうろ覚えで、家庭環境を変えたいです😭

    • 10月12日
ママイ

私自身の話になりますが、学習塾は小1から、学校の勉強会とは違う中学受験対策のところでした💡
習い事は平日は毎日してました。
塾、書道、プール、スイミングです。
ゲームは休みの日にはやってましたね!
時間とかは特に決められてなかったです。
学校と塾の合間や休日に友達と遊んでいました。
旅行が好きな家族だったので土日どちらかはどこかへ出掛けていました!

ママリって大きいお子さんよりも小さいお子さんがいるママさんの方が多い印象なので、自分自身のことを書かせてもらいました🙇🏼‍♀️

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏
    やはり、小学校一年生から塾に行かれているんですね🥺
    習い事の多さにも圧巻です😭

    うちはスイミング毎日と野球三昧の小学2年の息子がいます。学校のテストでは100点がほとんどですが、模試みたいになったら、全然だと思います😭

    ママイさんの場合は、学校のテストなんて完璧で、その上の勉強をしていたという感じですよね??

    • 10月12日
  • ママイ

    ママイ

    負けず嫌いで、友人がやってる習い事が羨ましくてどんどん増えました😅
    でも全て身になってるしやってて良かったなって思います!

    学校のテストは満点以外あまりなくて、簡単すぎてつまらないなって思ってました😂
    なので宿題はちゃんとやりますが、学校の勉強はしてなかったですね!
    通知表も体育で1つだけBがあったくらいであとは全部Aでした💡

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    すごいです!!🥺

    やはり小学校のテストは100点で当たり前で、受験を見据えるとそれ以上の勉強を早くからしてた方がいいということなんですね😭

    お子さんにももう英語とか何か始めてますか?

    • 10月12日
  • ママイ

    ママイ

    あまり受験を見据えてって感じでもなかったんですけど、たまたま近くにそう言う塾があって、やってみようか!みたいな軽いノリでしたよ💡

    2歳から英語やってますよ!
    でも特に中学受験させようとかは思ってなくて、本人がたまたま受けた体験が楽しくてやりたいって言われたからやらせてる感じです!
    進学校は私的にはしんどかったのであまり入らせたくないです😂
    私はしんどくて途中で海外に留学してフェードアウトしました笑

    日本はよくわからない縛りが多いので、進学校よりも早くから留学行かせる方がいいかなって思ってます☺️

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    留学なんてかっこいいですね🥺憧れます✨✨

    お子さんも英語楽しく通えているんですね🥰
    英語は嫌いになる前に通わせたいと思います🤔
    時代も変わって、子供達の頃の英語はペーパーだけでは済まないですもんね😭
    話せる力と聞く力も早くから身につけさせたいと思います🥺
    ご丁寧に詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます😭🙏

    • 10月12日
  • ママイ

    ママイ

    聞こえはいいですが私は海外に逃げただけなので😂
    でもいろんな経験ができて、自主性も育まれ、結果今につながってるので良かったですよ✨

    今は勉強系じゃなくて楽しく歌や踊りを取り入れながら学べる英語教室あるので、それでまずは好きになってもらうってところからで全然良いと思います☺️

    あやぼーさんはもう色々考えられててとてもすごいなと思います!
    私も将来のことをもっと考えてみたいと思います💡

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    いやいや、留学した行動力もすごいですし、誰にでもできることではないです🥺
    私も子供にやりたいことを尊重できるように、資金も貯めないといけないと思いました😂笑

    英語の塾にしてもいろんなやり方の場所があるんですね😳
    参考にさせていただきます🥰

    蛙の子は蛙ですから、ママイさんのお子さんは、これから立派に成長されますね🥰これからが楽しみですね✨

    • 10月12日
ママリ

私自身は小学生の時は土日意外は毎日宿でした😅
塾から帰ってきてゲームやテレビ、休みの日は友達と遊んだりしてましたよ☺️
中学からは週4回19時〜22時まで塾だったり勉強合宿行ってたりしました😂

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏
    すごいです😭
    もんちさんは、小学校の時から優秀だった上で、その勉強時間なんですよね?そんな方々と試験を受けるなんて、かなり厳しいことなんだと思います😭
    小学校の塾というのは、授業とは全然違うものなのでしょうか??

    • 10月12日
deleted user

私自身の話しですが、偏差値75程度の高校ですが、塾には通った事ありません。
小学生の頃は、学校終わりランドセルを玄関に放り投げて19時頃まで団地仲間と遊んでました。
親に宿題をしたか?と聞かれた事も、テストの点数に文句言われた事もありません。いつも、自分的にこの結果はどうなの?という感じでした。ちょっとダメかなーーと答えると、じゃあどうしたら良いのか自分で考えなさーい!と軽く返されます。
土日は家の掃除の手伝い(母が綺麗好きで毎週大掃除並な掃除をする)や友達と遊びまくり、ゲームも結構していましたね。
中学では運動部に入ってたので練習尽くしでした。
中3の夏の試合が終わってから、自分から参考書を買ったりして自宅で勉強を始めましたが、それまでは超自由に生きてましたよー!

  • deleted user

    退会ユーザー


    塾に通わせる、親が管理する、というよりも、自分で考えて行動する力を育てる事の方が大事なのかなと思います。私のように塾に一度も行かずとも学力が伸びる人は伸びます。
    というか、私の場合集中力が凄くて、学力を伸ばす事よりも集中力、判断力を伸ばす事が大切だと思いました。
    どれだけお金かけて習わせても本人にその器量がなければ無意味ですからねー。

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏
    とても優秀な方のお話が聞けて、ありがたいです🥺

    子供の考えて行動する力、その通りですよね!確かに親がいくら一生懸命でも、本人の意欲がなければ意味がないですもんね💦
    どういう働きかけをすれば、その気になりましたか??

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    小さいウチ、小学生とかまでは、勉強を嫌いにならないようにする。だけを徹底した方が良いかなと思います。小1〜2の頃に習う内容が1番重要だなと思っています。小1〜2で習う事を6〜7歳の柔らかい脳でしっかりガッチリ理解して掴めていないと、その先はありません。友達と遊びたいのに塾があるから我慢・・・とか、テストで90点だったから親に怒られるとかは絶対NGだと思ってます☺️
    勉強が原因で負の感情になる言葉(ちゃんとやりなさい!宿題してるのか?!なんでここ間違えたの!昨日やったばかりなのに!宿題してから遊びなさい!等)は言わない事ですかね。やる気が出るタイミングは本人次第、嫌いなものに対してやる気は出ない(もしくはやる気度少なめ)ので、嫌いにさえならなければ本人が勉強を必要としたときにグングン伸びると思います。

    ただ心配なのは、時代の違いで、今の時代先生が生徒に怒らないからこの方法は使えないのかな、、、とも少し思います。家では勉強から解放されて、学校では宿題忘れた事をしっかり叱ってくれる先生がいるという環境だから成立するんですよね😫
    私もまだ子供が小さいので、その辺の答えは分かりませんが、年少の娘は今のところ1〜5までしか数字読めませんし、ひらがなもひとつも読めません😊でも、無理矢理教える事もしていません。本人に聞かれたら教える程度で、本人がやりたいと思ってる時に応える、遊びたい時は真剣に遊ぶという感じです。

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    余談ですが、私に『なんでそんな点数なん?アホやなー!』『なんでこんなんもわからんの?!ちゃんと勉強しいや!』といじめられてた弟は、すっかり勉強が苦手になり、偏差値も平均以下です😅
    姉も偏差値70以上の高校行って大学もレベル高い学部なので、弟に関しては私が学ぶ意欲を奪ったんだろうなーと思ってます💦💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ご丁寧にありがとうございます🙏
    すごく具体的で、ハッとすることばかりでした😭
    だめな言葉使っていました🥺

    これから気をつけます🤭

    お子さんにも余裕を持って接しているのがすごいですね🥺
    私ももっと子供の興味を持ったタイミングで教えておけばよかったです😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    学校も宿題忘れても、教科書忘れても注意もされなくて、勉強も分からない人に合わせてるので、授業だけだと心配になっていました💦
    チャレンジをやらせてるんですが、それを理解してできていれば、今はいいのですかね?🥺

    一二年が大切と聞いて、今二年生なので、今ちゃんと見てあげようと思います😊

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    甥っ子の学校でも、ぜーんぜん怒られないらしく😂家では脳みそ休憩、学校でフル回転というメリハリが大事なのに、今の時代生徒の方が立場が上で、教師が子供と正面からぶつかってくれないので難しいですよね😣💦
    塾にしてもチャレンジにしても、本人がそれなりに楽しんでやってたり、嫌だと思ってなく、しっかり理解できていれば問題無いと思いますよ☺️
    あとは、4〜5年になると理系脳なのか、文系脳なのか分かれてくるので、その時に苦手な方の科目に対してどこまで求めるか、どういう対応するかとかも大切です。
    私は国語が超苦手(これまでの文章もまとまりなく頭悪そうな文なのでバレてるかも💦)で、国語に関してはかなり苦戦しました💦
    社会、歴史もずっと苦手でしたが、中学で社会歴史担当の先生の授業が物凄く面白くて楽しくて、そのおかげで好きになれました。
    苦手な科目を嫌いにさせない事って凄く大切なサポートです👍

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    いやいや、分かりやすく書いてくださっています!🥺

    確かに苦手な科目と別れますよね!苦手になる前になんとかいい方法を見つけてあげたいところですが、どんな先生になるかでも好き嫌いでますよね😂
    私は英語の先生が好きすぎて、英語ばかり自主勉強をしていました🤔

    この先どういうことに気をつけて、サポートしてあげればいいのか分かり、とても参考になりした!聞かなければ気づかなかったことばかりで、教えてくださり、本当にありがとうございます🥺🙏

    • 10月12日
kanakan

小さい頃から、ソロバン、ピアノ、水泳、塾など習い事結構してました。
ただ習い事に行くというより、習い先で友達に合うという感覚が強かったです。
本格的に勉強し始めたのは中学ですね。
ゲームはあまりやりませんでした。
兄はゲームばっかでしたがいい高校行ってます。
友達との時間は習い事で一緒になってその後遊ぶことが多かったと思います!
土日は車でよく出かけてました!

親がやってあげられることは、信用できる塾の先生を見つけてあげることだと思います!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏
    塾選びも大切ですよね🥺全然情報がなく、どこがいいというのは合格率を見て選んでますか??いろんな塾が選べる時代で、どこがいいのか探すのも悩みそうです😭
    チャレンジなどはやっていましたか??

    • 10月12日
  • kanakan

    kanakan

    合格率では決めない方がいいと思います。合格率、合格率言ってる場所は、数字にうるさくて、子供1番には考えてないと思います。
    相性もあると思うので、いくつか体験させて子供に決めさせるのもいいと思います!
    ポピー頼んでましたが、1回もやった記憶がありません😅完全にお金捨ててましたね笑

    今私の子供もポピーやってますが、やはり親が一緒にやってあげて、習慣つけないと、出来るようにはならないかな?と思います!

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    なるほど!合格率ではないんですね!合う合わないありますもんね!
    どうせ行かせるなら効果のある塾に行かせたいので、体験をいろいろした上で、決めたいと思います🥺
    親も一緒に、習慣つける、二年の息子は割とやる子なんですが、娘は全くやらないまま年長になってしまいました😭簡単じゃないですがまだ年長の時間が半分あるので、これから始めていこうと思います😊いろいろ参考になりました!!ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️🙏

    • 10月12日
くにちゃん

家庭環境より、本人のやる気次第かなぁ、と思います😅

私は家から一番近い実業高校に行きましたが、姉は、偏差値70以上の進学校に行きました。
小さいときからしっかりしている人で、保育園のときにはすでに「お薬作る人(薬剤師)になる」小学校に入る頃には「〇〇大学の薬学部に行って〇〇になる」と言ってました。

姉は、小学校高学年からフルート、中学生から進学塾に行ってました。
ゲームは持たせない家庭です。
友達は多い方で、習い事がない日は遊びに行ってました。
中学時代の平日は、生徒会活動して、部活して、帰宅したら軽食食べて、多分18〜22時位まで塾に行ってました。

中3になったら、塾がない日は家庭教師さんにきてもらって、平日は学校と塾、週2くらいで家庭教師にきてもらい、休日も朝イチから塾に行き23時位まで自習して帰ってきてたと思います🤔
夏期講習や合宿、中学の朝補習も受けてました。

塾も家庭教師も講習も、姉が自分でどこがいいか探して、親に「これしたい」と提案してやってましたね。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏
    お姉さんの意識の高さには尊敬します!行動力もあり、すごいですね!🥺

    塾と家庭教師の費用、お金もたくさん用意しておかないといけないですね😭
    教えて頂きありがとうございます🥺

    • 10月12日
deleted user

私自身なっちゃいますが…

小学生の頃はそろばんしか習い事はしてなかったです😳
後はひたすらバレーやっていたくらいです🤣
授業はしっかり受け、宿題はリビングのこたつでうるさい中でやりましたよ*受験前は中間/期末テスト前は自室で1時間→休憩→1時間ってくらいしかやってなかったです☆
土日は遊びまくりでしたよ〜♪
要所をしっかり理解していればそれなりにはいけるかと☺️

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏

    すごいですね!集中力がきっと違うんでしょうね!小さい時から本を読んでいたとか、チャレンジをやっていたりはしましたか??

    ゆのママさんのように、スポーツもやりながら、学業も両立できるようにしてあげたいと思って、今回質問させてもらいました。

    ソロバンは習って良かったなと思いますか??頭の回転や集中力につながりそうですよね!

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    集中力は大してない方です🤣高校の時は携帯いじってたりiPodで音楽聞いてたり…。でも学年2〜3位にはいました👍
    絵本やら本は読むのは好きでした☆チャレンジ?とかはしてないですよ!

    そろばんは良かったです☺️回転は早かった気がします、暗算出来るようなりましたし♪

    • 10月13日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    やはり優秀な方は勉強時間とかは関係なく要領よく覚えられるんですね🥺✨
    羨ましいです😭

    コメントの中にソロバンをやっていた方が多くて、うちも始めさせたいなと思いました🥰

    ソロバンは何歳から始めたのでしょうか??今上の子が二年生ですが、三年生でも遅くないですかね??

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんでしょう🤣
    兄姉がいますがみんな私立高校→兄は県立大,姉は国立大、私はただの私立大で私は正社員にもならなかったです😂

    そろばん一年からやりました☆今からでも大丈夫ですよ😆✨

    • 10月13日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    できれば国立や県立大学に行って、親孝行して欲しいです😂

    やはり早くからやられているんですね!習い事の調整をして、ソロバンはやりたがるように仕向けたいと思います🥺✨
    ご丁寧にいろいろ教えてくださり、ありがとうございます🥺🙏

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確かに🤣✨
    私はほんと親不孝もんです(。•́ - •̀。)

    ただやってるものが多いとキャパオーバーに間違いなくなるんで要注意です😱💦

    • 10月13日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    私も高い私立大に行かせてもらったのに、今ただの主婦です😂

    そうですよね💦自由な時間がなくならないように気をつけます🥺

    • 10月13日
もこもこにゃんこ

私はピアノ、スイミング、英会話、塾に行ってました😊
ピアノは幼稚園〜高2
スイミングは幼稚園〜小6
英会話は小3〜大学1
塾は小5〜

ゲームやテレビは特に制限されたりはなかったです。だからと言ってずっとやる訳でもなかったです。
友達と遊ぶのも、普通に遊んでたし、休みの日は家族で出かけたりしてました。
どうしても苦手な項目は親が問題つくってやらされたりはしました😅

中学生の頃までは、授業聞いてれば大体分かったし、テストなどで何が出るかとかも分かったので困る事は無かったですね。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🙏

    中学の頃まで悩まずに理解できていたのは、本当にすごいですね!🥺
    それは塾と英会話のおかげでしょうか??授業だけ聞いていても分かるものではないですかね??

    親御さんも優秀だからこそ、もこもこにゃんこさんも優秀なんですね🥺

    • 10月12日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    英語は英会話のおかげかもしれないです😊
    他は塾とかはそんなに関係なく、分かってましたね。
    高校は勉強全然してなくて、部活ばっかりしてたのでダメダメでしたが、大学では心を入れ替え頑張ってたので、テスト何かは何が出そうとか分かるくらいにはなってソコソコ出来てました😁
    親は多分私よりは優秀でした。

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    やはり英会話は必要ですよね🥺
    お子さんには、今習い事はどんなことをさせていますか??あとどんなお勉強をさせていますか??チャレンジをうちはやっているんですが、それで事足りるのか、考えていたところでした🤔

    • 10月12日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    英語の授業に抵抗なく入れた事と、リスニングが得意になったのは良かったですね😊
    でも、辞めたらサッパリになっちゃいました😅
    子供は特に勉強とか意識してないので、好きな事やらせてます。

    スイミング(年長になった頃やめました)
    お散歩会
    体操
    ロボット教室

    に行ってます。
    お勉強としては年長になる頃からスマイルゼミやってますが、勉強の習慣がつけば良いかな〜位の気持ちで始めました😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ロボット教室なんていうものもあるんですね😳
    プログラミングのお勉強ですかね?🤔

    確かに、習慣づけが一番大切なんだなと思いました!
    今まで、年長の娘の勉強は後回しにしてきてしまったので、すっかり苦手意識を持ってしまったので、これから入学までに自信が持てるようにサポートしていきたいと思います🥺

    • 10月12日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    ロボット教室は、ブロックを使ったパズルとロボット作り、プログラミングをローテーションでやる感じです😊
    すごい楽しそうにやってますよ。

    お子さんの事シッカリ考えててスゴイと思います✨

    • 10月13日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そんな楽しい習い事もあるんですね😊✨
    うちの子好きそうなので、調べてみます😊

    まだまだ先のことなんですが、今から気をつけることを皆さんに教えてもらって、すごく勉強になりました🥺

    やはり優秀な方の親御さんが本人が気づかなくても、しっかり教育をされていたんだろうなと思いました✨
    私も参考にこれから過ごしていこうと思います🥺
    とても詳しく教えてくださりありがとうございました🥺🙏

    • 10月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちの子が行ってるのはArTecの自考力キッズです。
    良ければ調べてみてください😊年長さんから出来るみたいです。
    LEGOスクールなんかも楽しそうです✨

    • 10月13日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます🥰早速調べてみます🥺ありがとうございます😊

    • 10月13日
ママリ

私自身の話になってしまいますが、、
3人兄弟で私と末っ子が進学校に行きました!末っ子は東大大学院卒です。

塾は3人とも中3になる前の春休みくらいまで行ってませんでしたが、進研ゼミを小学校低学年からしていました!
楽しくて早起きして学校に行く前にやったりしてました😊

私はバレエとピアノは習っていましたが他は普通に好きなだけ遊んでいましたし、弟達も同じように友達とずっと遊んでました!

ゲームは家には無かったです!テレビも20時以降は禁止で、これは小学生の時は絶対のルールでした🤣

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🥺🙏
    優秀なご兄弟で、尊敬します🥺

    ご両親も優秀だったのでしょうね😊

    チャレンジだけでも大丈夫でしたか??いつまでチャレンジでやっていましたか??

    うちの息子もチャレンジを毎月しっかりとやることができ、うちの子にも合っているみたいです🥺
    ただこれだけで、高校受験にはつながらないのかな?と不安になり投稿しました!

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    両親はいたって普通の学歴で、勉強しなさいなども言われた事が一度も無かったんです🤣

    息子さんもチャレンジ頑張ってらっしゃるのですね✨✨私はチャレンジは小学生の間ずっとやっていて、中学生になってやめました😊
    塾に行くまでは成績はクラスで中の上くらいで、行きたい高校があったのでそのために塾に通わせてもらい、中3からはめちゃくちゃ猛勉強しましたよ😊

    小学生の間はチャレンジだけで十分ついていけてましたしテストの点も良かったですよ😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    返事が遅くなってしまいすみません💦💦

    ご両親が普通でもお子さんが優秀になるんですね!🥺それは期待が持てました🥰

    やはり本気のスイッチが入るのは中学校に入って、本人がやる気が出た時なんですね!
    それまでは小学校の間、勉強が嫌いにならないように、学校の授業はしっかり分かるというレベルにいれば、大丈夫なんだと分かり、すごくホッとしました🥰🙏

    勉強をしろって言わなくてもやることはやれるように、習慣づけをしようと思います🥺

    すごく参考になりました🥺本当にありがとうございます😊🙏

    • 10月13日
みい

弟ですが、高校〜大学院は国立に行きました🙂
かなり田舎で育ったので、塾に通ったのは中3の数ヶ月、大手の進学塾なども無いため、中学校の近所の方が開いている塾でした😃

中学校まで家では毎日の宿題くらいで特に勉強もせず、部活以外は遊びに出掛けたりゲームしたりしてましたよ🍀
また、小学校前は幼稚園も無い地域なので、年中から普通の公立保育園でした。

ただ、理数系は小さい頃から興味を持っていて『おもしろい』と思っていたので理解力は良かったです😊
父を含め、叔父など親戚に理数系の研究をしていた、現在もしている人が多く、遺伝や環境かなと思います😃
ちなみに、親戚の中には東大卒だったり、大学教授もいたりします。
私はさっぱりですが😅

今、弟も研究職でその親戚の人と対等に話したりしていますが、親戚が集まって話すと、その人達の子供の頃の共通点は「人が考えないような事も含めて、色んなことに興味を持つ、そしてそれを試したり調べようとする」「変わり者」という話になります😁

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    コメントありがとうございます🥺🙏

    すごい経歴の家族ですね😳
    環境はありますよね!私は興味が出ない子だったので、子供にはいろんなものに触れさせて興味を持たせてあげたいなと思いました🥺

    やっぱり興味から勉強も始まるんですね🤔勉強になります🙏

    • 10月13日
  • みい

    みい

    そうですね、なぜか😂
    叔父とかたまにテレビや新聞で見かけますよ😅

    興味から勉強に繋がれば自ら進んで勉強するので、うちの両親が弟に勉強しなさいと言っていた記憶は無いですね🍀
    また、中学校のテストでは「学年3位以内になったらゲーム買って!」とかご褒美をおねだりして、いつも良い成績を取ってました😂
    そんな事も含めて、弟が勉強を嫌がっていたりする姿は見た事ありませんね🤔

    ちなみに弟の息子は今年長で、簡単な足し算引き算はスラスラできます🌸

    • 10月13日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    いろいろとすごすぎます😳

    なるほど!そういう時のご褒美ならいいですよね!それも意欲につながりますしね😆

    それでも、それで結果を出せるのがすごいですね!!そして息子さんもすごい🥰
    うちの年長の娘はまだ指数えてやっとです😂

    これから少しずつ、小学校に向けて自信を持って行けるようにしてあげたいと思います🥺
    興味を持たせられるように、どうしたらいいか考えたいと思います🤔
    いろいろと教えてくださりありがとうございます🥺🙏

    • 10月13日