
妊娠検査で陽性反応があり、4〜5週で少量の出血が続いています。過去に流産経験があり、不安があるため明日受診予定です。同じ経験の方のアドバイスがほしいです。
【妊娠4〜5週頃、出血が続いていた方いらっしゃいますか?😢】
排卵日が9/26頃なので、
生理予定日は10/10頃です。
10/7に妊娠検査薬で陽性がわかり、
10/9からほんの少し出血するようになりました。
トイレットペーパーで拭き取ると、
うすピンク色の出血が少しわかる感じです。
ナプキンにはほぼついていないです。
ただ、少しずつ増えているのですごく不安です。
妊娠検査薬は写真のとおり
どんどん濃くなってはいます。
過去2回化学流産を経験しているのですが、
こんなに線が濃くなったことがないので、
淡い期待をしてしまっています。
まだ早いのは承知ではありますが、
不安なので明日受診しようかと思っています。
でもトイレに行くたびにドキドキして、
出血を見て落ち込んで、と精神が安定しません(苦笑)
同じような方いらっしゃいますか...?
また、その後どうなったかお聞きしたいです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

妃★
4週0日(生理予定日)から、11週まで少量の出血が続きました。
これが化学流産か、と思ったのですが、その日の時点で妊娠検査薬陽性、3日後も陽性、6週2日まで初診を見送って「それまで、ダメなら仕方ない」と腹を括ってました。(2ヶ月前に流産した経験があったので)
初診では、心拍確認もできて、流産とも言われず安静指示も出ず、張り止めなどの処方もなく「胎盤ができる過程で出血してる」との説明で問題なしでした。その後は6週後半からひどいつわりでそれどころではなく、11週までダラダラ続く多かったり少なかったりの出血にドキドキしながらも、結局17週につわりもおさまり、40週1日に出産しました。
私の経験ではこうなりましたが、プロの医師の診断次第ですので、お大事にお過ごしください。

はじめてのママリ🔰
私も5週の頃に出血があったので、すぐ病院に行きました!
内診してもらうと、胎嚢の上に大きな血の塊がありました。
トイレ、洗面以外は安静にして、薬も処方してもらってからは出なくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
本当に、妊娠はいろいろありますね😭
それは結構な出血だったのでしょうか??
仕事もありなかなか安静に出来ずですが、貴重なご経験をありがとうございます🙇♀️✨- 10月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
無事ご出産まで辿り着けたとのこと、少し涙が出そうになりました😢
6週まで待たれたのですね。
私もできる限り冷静に、この状況を受け入れようと思いました。そして、怖いけれど信じたいです...😣🙏✨
とても貴重な経験を教えていただきとても勇気づけられました。本当にありがとうございます🙇♀️
妃★
8〜9週目らへんでは、激しい頭痛と、結構な量の出血で結構焦りました。頭痛をなんとかするために2週間ごとに産婦人科で相談してましたが相変わらず安静指示は出なかったです。ちなみに普通にフルタイム会社員で、デスクワークも日帰り出張もしてました。(産後1年でフルタイムで復帰しました。今に至る)
どんな結果も、どんな経過も、受け止めることが「親への一歩」と、はじめての子なのに、夫婦で受け止めました。