※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

ただいま育休中です🙂最近次女がご飯の時にアレいやコレいやが激しく…一…

ただいま育休中です🙂
最近次女がご飯の時にアレいやコレいやが激しく…一口目から口開けないは泣き喚くはで1日3食大変で白目剥いてます😂上の子もそんな時期あったのでまぁこんなもんだよなとは思っているのですが…
その話を旦那にしても、そうなんだね〜で終わり。なぜか土日には大人しく食べることが多いし、旦那が食べさせてる時にそうなっても私に交代できるので、1人でイヤイヤ娘の食事相手することのストレス感は伝わっていないようで。

そんな中、今朝は次女がとっても早く起きたので、朝ご飯先に食べちゃう?パパに食べさせてもらおっか、と次女に話掛けてたら「えー、せっかくの俺のフリータイムが」と拒否の旦那。
ふざけんなよ、朝も昼も夜もスマホいじりながらノロノロ飯食ってるくせに。ちょっとは私のストレス減らしてくれようとは思わんのか?お前の娘だろが💢と思ってしまい…。この気持ちを旦那に言おうか、いや育休中だから私がやって当たり前なのか?と悩んだり…。どんなもんでしょう😅

コメント

deleted user

働いてようと育休中だろうと
主婦だろうと
旦那もやるのが当たり前😑
たまにはそれぐらいやれー!!!
なんだフリータイムって!!!
こっちはお風呂もトイレも
追わとるわ😡😡😡って感じです😇

  • うさ

    うさ

    ありがとうございます☺️
    なんだか安心しました!私って鬼嫁なのかなと思ってたので😂

    • 10月12日